三台のアクシデントは本当に公式も判定が難しいと思う。
イベントが全て終わったあとに(イベント中には再生されなかったアングルも含め)問題のシーンのリプレイが見れたので巻き戻しとスローモーションを駆使して繰り返し見たけど、自分が見えた範囲では
- 宮園がインに飛び込む形でロペスと宮園が並び、イノストローザが後ろという位置関係でS時進入
- 宮園が若干ラインを膨らませる
- 結果ロペスが行き場をなくして壁に接触→少し跳ね返る
- その反動を受けて宮園が弾かれ、左に
- そこに遅れて入ってきていたイノストローザがリアに追突する形になり、宮園のスピンが決定的に
という感じになっていて、アクシデントの原因はむしろ宮園側にありこそすれ、他の二人に非はないように見えた。
と言っても宮園の動き自体も問題になるほどのことはしてないんだけど、原因を何処かに求めたい(それで罰するかは別)なら宮園にはなると思うし、宮園が他の二人を責めることができる要素はないかもしれない。
公式の判定は正しいと思うし、結果は仕方ないでしょうね・・・。
(というかこの辺見ててもイノストローザめっちゃマナーいいなって思った)
当然ながら日本人を応援していたので結果としては残念だけど、走り自体が速かったロペスが勝った以上不満はないですね。優勝は順当だと思う。
楽しい4日間でした。