【GT7】やりたいなと思ってること(実現できるとは言っていない)
今日部屋の話題にも出たんですが、こういうGTやりたいなっての。
最初に言っておくと実現性はないのでやろうと思ってはいません。
1.セッティング競争
純粋にセッティング技術を競う勝負がしたいため、車を指定した上でその車のサス、デフ、ギア以外の設定/チューニングを固定(指定)し、そこからセッティングで車を速くしあってレースする。
PP制限はありません。馬力/車重も指定のもの固定です。
これだとセッティングで速くするとPP上がるし・・・という問題が解決できますし、セッティングの穴を突いてPPを下げることで速くするという手法も無意味になるので、純粋にセッティングに注力できる。
そう、過去のGTがそうであったように。
問題はこれをやろうと思ったらワンメイクになるのと、一般部屋を開いてこれを指定しても人は集まらないし正常な運営もできないのでフレンド限定で、イベントとしてやらないと実現しないこと。
今現在私にそこまで大量の日常的にGTをやっている(やる時間がある)フレンドがいるわけではないので実現できません。
2.同条件腕比べ
現状、うちの部屋の常連は空気読みの結果バラバラの車で走ることが多く、また車の状態もバラバラです。(エアロ付けてたり付けてなかったり、セッティングしてたりノーマルだったり)
その関係でちゃんとした実力比較をしたことがないので、それを一度してみても面白いかなぁと。
要するに常連の格付けマッチです(笑)(冗談)
これは比較的実現できるとは思いますが、やはりある程度練習した上での競争になるためイベント扱いにしないとだめ。
一般部屋をぽんと立ててやるのだと難しそうです。(そもそもそのやり方だと常連が同時に揃わない)
また常連(フレンド)でもこれに積極的になれるのは速い側の人だけだと思うので、結局そんなに私のフレンドはいません。