初心者歓迎部屋でやってるけど、結構上級者が来る割合が高い気がする。(特に悪いということではありません)
多分トラ山の関係。ニュル北鈴鹿トラ山は職人が集まりやすい傾向。
上級者が多い分には普通の車、と言っても羽が付いてる車という程度ですが、乗っても問題ないのかなぁと合わせてますが、やっぱりそれでも部屋を作るという意味ではやめといた方がいい気もするし、この件については引き続き悩んでる所。
部屋を日本人限定にしようかどうか迷ってます。
限定する理由は海外の人が荒いとかラグるとかそういうことではなく、海外の人がいる場合にレースが開始できないバグが発生する確率が高いため。
さらに発生した場合にオーナーからの案内が通じない言葉の問題もあって。