今日はPP600SSで部屋を立ててみました。懐かしのPP600、GT5の富士ファミ時代。
スーパーカー祭りを想定して458/430/アヴェンタドール/ムルシエラゴを準備していったんですけど、意外と多くのスーパーカーでない車が出走してきてびっくり。
ロードスターすらPP600行くみたいです。マジか・・・。今度600でロードスター乗ってみよう。
ただ、ロードスターすら参戦できるとなると思ったより車種の幅広いと思うので、PP600、ありかもしれません。
スーパーカー乗りたいという私の需要も満たせ、しかし高い車を持ってない人も走れ、そして出走ラインナップが多彩になる。
今日乗った範囲だと当然ながらスーパーカーたちは無双側でしたが、ロードスター他の一般車両?に乗ることで速さの調整もしやすいし。
今の所セッティングはギアの最高速以外デフォルトでやってます。(チューニングはしてます)
その車の本来の乗り味を楽しみたいという意味もありますが、一番の理由はセッテを出してる時間がないこと。
部屋では色んな車に乗りますが、GTSの頃は部屋で乗る可能性のある車(数十台)を全部セッテ出しして用意してましたが、今はその余裕はないです。
ので部屋もいっそのことセッティング禁止部屋として運営しようかと思案してますが、どうしようかなぁ。