【よろず】新PC

未だに8年前のWin7PCを使い続けていて、OSがそもそもサポート期限が過ぎている上にハード的にもあちこちが壊れててかなり不安定で時々突然機嫌悪くしては一生懸命直すを繰り返していたので、ついにPCを買い替えました。


もうPCでゲームをすることもないし、重い動画編集などの作業もしないので、コンパクトなスペックのPCに。

  • i5-10400 2.90GHz
  • 16GB
  • インテルUHDグラフィック630
  • M2 SATA3 SSD 512GB
  • (旧PCから移植した1TB HDD(バックアップディスク))


メモリは8GBにするか16GBにするか悩みましたが、ブラウザと艦これ専ブラ立ち上げてるだけの状態で5GBくらいまで消費しているので、16GBにしておいて正解だったかも。
SSDはNVMをしないと速くないということを知らずに間違ってSATAのを買ってしまいました・・・。値段も大して差がなかっただけに大失敗orz


ちなみに旧PCと新PCでCPUベンチマークしたら倍くらいの速度でした。
・・・もっともっと早くなると思ってたからあれって感じ。


それはともかくデュアルディスプレイしたぞ!
PCの2つの出力ポートをそれぞれモニターに繋ぐだけでデュアルディスプレイできるwin10素晴らしい。
今とても快適です。