麒麟がくる

今のところ面白いです。


自分が大河ドラマを見るようになったのは真田丸からですが(リアルタイムでなくDVDでなら坂の上の雲)、やっぱり時代物の方が面白い。


あまりに題材の選定に政治色が濃すぎたいだてんは初回切りでした。題材だけでなく雰囲気からして軽々しいというか、下品というか、重厚さがなかった。


明智光秀を描くにあたって、最初の導入で当時の悪の部分(※)を出して光秀を正義の味方的位置づけから導入したのは良かったと思う。
(※山賊の描写とか、拉致からの人売りとか)
光秀はやはり基本は真面目というか、正義の人なんですよね。少なくとも私の中のイメージでは。(本当がどうかなんて現代の誰にも分かりません)
そういう方向で描きますよ、というメッセージが初回の導入であり、自分の見たい光秀像を描いてもらえそう。