【GTS】 フェアレディZ
今日はかなり人が少なかったです。
GTのオープンロビーの集客は水物。
それでも常連さんだけで5人以上集まる今はいい方です。
初期の頃=今の常連さんがいなかった頃=ほんとにいつも来てくれる常連さんと言えばtakeさんとtakenoさんだけだった頃は部屋開いたけど2人だけ、みたいなのはザラだったので(笑)
懐かしくなったので当時のtakenoさんと二人きりだった頃の記事↓
http://d.hatena.ne.jp/aonoharumi/20180112/p1
当時はコースは固定ではなく日替わりでした。
今日はtakenoさんとZ勝負してました。
takenoさんのZが現在ベストが5.2。一方今日私が走ってみた結果は5.8。
あかん、かなり差がある( ̄△ ̄
んで、よし、勝つぞ!と頑張ってセッテをいじってみました。
現在カタロニア合わせのセッテをちゃんと調整しているのは今度ET杯で乗るWRXとこのZだけ(あとは富士のセッテをそのまま持ってきて乗ってる)ですが、今までの自分の中での定跡とは全く違う方向の調整になって、ほうと思いました。
そっか、コースによってはこういうアプローチになるのか。
カタロニアを走るのも後少し(予定ではET杯終わったらカタロニア終了するつもり)なので、最後にtakenoさんと勝負するためZだけは走り込みしてみようかな。