【艦これ】 E-7

E-7乙。



戦力1。編成。


戦力1はずっと超難関と謳われ、事前の情報収集からも乙でクリアも厳しそう、場合によっては丙も視野に入れようと思っていましたが、3/2に友軍が来るようになり、それによって難易度が変わりました。
結果として、友軍来る今なら通常の乙程度、十分クリアできる範囲になっていると思います。


で、編成ですが、栗田艦隊なのにここまで出番のなかった大和を満を持して。
大和武蔵同時起用という非常に資材に優しくない編成ですが、ここは難易度的にも舞台的にもそれをするところだろうと判断しました。


最終海域に関してはできるだけ史実艦を起用するものの、ある程度の枠超えは許容するという方針にしています。
史実艦重視のためなかなか出番のなかった「一軍」も採用。つまり北上さん。
そして速吸も使用。自分としてはできるだけ使いたい娘ではあります、速吸。というか洋上補給。
メンツも栗田艦隊を基本にしつつ、小沢や志摩からも編入


ここのボスに関してはともかく硬い、抜けるかどうかが勝負になるため、普段は15.2(命中重視)や秋月砲(対空重視)にする阿武隈や北上の主砲も火力重視で3号砲に。
瑞鳳も夜戦CI火力がより出る改二に一旦戻しました。



支援は決戦のみ。基地は潜水マスに1、ボスに2。
最初は空母棲鬼マスが脅威と判断しそこに1部隊出していましたが、今回の空母棲姫はかなり砲撃命中が低いようです。(情報によると従来装備している電探を装備してないとのこと)
合計6回の砲撃で1発も命中させないとかザラ。
ので、途中からはこのマスのことは無視してました。




ボスの戦艦水鬼改。
戦艦水鬼の方も、私は会うのは初めてです。




友軍は二水戦でした。




残り耐久22! でも雪風がCI発動してくれないーー!!




あれ? 倒した??


雪風の素夜戦火力でも抜けるんですね・・・。



戦力2。編成。


こちらは小沢艦隊をベースに・・・あんまりしてないな(笑)
空母枠を純正小沢のちとちよにしようかとも考えましたが、それだと制空が足りないので一航戦に出てもらいました。
基本的には特効のある史実艦に攻撃は任せ、一航戦は制空補助に専念。
ここの制空要求はかなり厳しく、この編成でさらにボスに陸戦部隊を1部隊送って削ってやっと優勢が取れます。


こちらでも速吸採用。
そして防空艦でありながらも特効艦で火力にも期待できる摩耶様編入
さらに、いつかやってみたかった島雪コンビを出しました。


戦力2に関してはともかく特効が凄まじく、超火力で蹂躙するゲームになってます。
ほとんど演出のために登場させられる敵随伴姫たち(笑)
ダイソンや空母棲姫が平気でワンパンされていくので、見た目ほどの難易度はありません。


その為削りはかなり難易度低く昼で終わるレベルだったので、その段階では陸攻部隊も送らず速吸も外してました。
ラスダンだけ陸戦部隊1、陸攻部隊2でボスに。
ただし陸攻部隊はかなり撃墜されることもありほとんど意味はない感じでした。
資材消費だけ無駄にでかくなるのでラスダンでも出さないというのも一つの正解だったと思います。


支援もなし――だったのですが、ラスダンになってそれまで何でもなかった道中が急に沼り出すお約束にハマったので、ラスダンだけほとんど魔除け的に道中支援を出しました。




ボスの鹿瑞鶴棲姫。
この娘はこの娘で装甲硬いのですが、前述の通り特効で殴るゲーなのでその面では可哀想なことになります(笑)




友軍は海外艦部隊。




阿武隈の連撃でこのダメージが出て終了(笑)




ボロボロの瑞鶴でこのSSを撮れたことがなんか感慨深いです。




報酬と。




イントレピッド。