【艦これ】 E-6
戦力1。編成。
難関海域に対して非常に心もとないメンバーですが、先日のとおり史実艦をみんな出してあげるの方針により組み込みました。
ただ、ここに関しては基地航空隊と友軍をボスまで運ぶだけの簡単なお仕事、という面があるので、単艦退避があることもあり、本体のメンバーが強い必要性は、攻略上あまりなくもありました。
制空権喪失で空襲が二度あるので、改修秋月砲満載。
支援はなし。基地航空隊はGに1つ、ボスに2つ。
このように、前述の通りボスマスに到達しさえすればよいという感じです(笑) 単艦退避最強(笑)
那智さんが決め。
戦力2。編成。
本来はここでは史実栗田の未出撃艦、浜風浦風磯風を出す予定でしたが、志摩艦隊に史実艦特攻があることが判明し、しかも志摩艦隊かつ栗田艦隊であるのは島風と長波の二人だけであることが分かったので、他の娘にはない特攻がある娘はそこが晴れ舞台なので優先して出すという方針により、E4に続きてここも二人に出てもらいました。
そのため残り1枠に浦風。というかそもそも駆逐は2隻でいいのですが、3隻出してるのは前述の関係です。
戦力2に関しては十分な戦力が自軍側にあるので、道中は警戒陣ではなく単縦陣で薙ぎ払う方向。
支援はなし。余裕があったので基地は2つボスで、1つは防空に出しました。
島風が決め。
戦力3。編成。
相変わらず史実組ですが、満を持してここまで取っておいた霞の出撃。
基本的には戦力1と似たような戦いですが、ここはボスが硬いので初霜にCI装備。
支援はなし。基地は潜水マスに1、ボスに2。
(戦力1の時も潜水マスの方に出すべきでした。この辺は試行錯誤の結果の変更)
初出ではないものの、私は初めて会う空母水鬼。
美少女です。深海棲艦一の美少女です。
E-5が那智だったので、E-6は足柄で記念撮影。