今日もドラトレ。
ありがたいことに今日も満室になりましたが、満室+初心者歓迎のレースはアクシデントも増えやすく、その意味でコース幅が広くキャパがあるドラトレは今の部屋運営に適したコースです。
が、コースは定期的に変えているのでどうしたものか・・・。
このままずっとドラトレというわけにもいかないし、かといってこの人数でブランズハッチやマウントパノラマとかにすると荒れる未来しか見えない。
今週末のコース及び来週からのコースはどうしようかなぁ・・・。
今日は別部屋のオーナーであるフレンドのtoriさんがそこの常連ごと来てくれました。
こうして部屋間の交流も出てきて嬉しい限り。
今度またこちらからもお邪魔しなきゃ。
(ちなみにあちらも市販車部屋です。数少ない市販車部屋のオーナー同士で仲良くなっていくのはいいですね)
今日はミトに乗ってました。ホイホイさんミト。
ちなみにN300遅い車三銃士のミト、アテンザ、ロードスターはそれぞれ
というタイムでした。
(このタイムに関しては「セッティングをフルにいじった場合」でのデータです)
ドラトレにおいてもけっしてアテンザが大きく遅れることはなかったので、意外とドラトレだからと言って直線速い車が有利、とはいえない気がしました。
参考までに、86GTだと2'00.3と1秒上でした。
そしてもう一つ、フレンド(takeさん)から貰ったカープアテンザも乗りました(笑)
二台で並んでるところを撮りたかったのですが、そのタイミングでtakeさんの方が半透明になってたのでこんな写真に(笑)
takeさんはデカールを結構いじってるので、その面でも色々教わってます。