【GTS】ひみつのとっくん

今日はN100で京都山際。

このコースは結構面白いです。乗る車のカテゴリやタイヤとのマッチングにもよると思いますが、車を操る楽しさを感じられるコーナーが多々あるコース。
そして何より、コース幅が広くてバトルがしやすい。
今日は初見の方顔見知りの方いろいろな方が来てくれましたが、みんなフェアなので楽しかったー。
勝ち負けより、速さより、お互いがお互いを尊重しあって走っているのを感じられる時が一番楽しい。



ロビーを何度か開いて思ったこと

  • 入室時メッセージがないのは本当に不便(退室時よりこっちの方が圧倒的に重要だと思う)
  • レースの自動サイクル機能はなぜなくした・・・(仕方ないのでキッチンタイマーでサイクル・・・)
  • 他の人の走りを観戦する時、メーターなどが表示されないため参考にしづらい


そして、チャット一覧及びメンバーリストの一つの縦幅が広すぎて、一覧性が劣るのが残念。

チャットはまだいいですが(あんまよくないですが)、メンバーリストは一望で16人全員が見えないと不便です。
入室時メッセージがないことも相まって、一定人数を超えたらこれよほど注意しないと入室に気づけません。
また、エントリが済んでるかとか、今チャット入力中かとか、そういうのっていちいちカーソル持っていってスクロールしないと確認できないのは使いづらいです。



今日はバグに遭遇。
レース時に、一度セッティングがリセットされたことがありました。
乗り心地の気のせい部分ではなく、ギア比が露骨に違うので確実に分かりますし、さらにTCSが入った(デフォセッテで3になっている)ので分かります。
ちなみに走り終わったあとセッティング画面を確認したらちゃんと自分がセットした数値のまま、そして次のレースでは実際にそのセッテでした。



ところで、レース参加者に、痛車に乗ってる人が。

なにこれいいぞ。羨ましいぞ。私も乗りたいぞ。
GTSってこんなことできるんですねー。


フレンドに聞いたらやり方がyoutubeにあるとのことなので、今度チェキしてみよう。