【DQ11】 ドラゴンクエストXI
ドラクエ始めました。
とりあえずエマちゃん可愛い(笑)
11のビアンカ枠は彼女ですか?
うん、絶対に帰ってくるよ!
主人公の名前は「あおの」にしました。が、他の登場人物がみんなカタカナ名なので浮いてる感が・・・。
まだやっと冒険に立ったところですが、かなりノスタルジーを意識した作りになってますね。
声なしのテキストベースですか。効果音含め懐かしさを感じる演出ですが、声ありにすっかり慣れてるのでちょっと物足りなさが。
ただの会話がテキストベースなのはともかく、これ戦闘中とかも無音声ってことですよね? やっとかはっとかかっこよく呪文唱えたりとか、そういうの欲しかった。(まだ味方がいる状態での戦闘をしてないので、実はあったりするんですかね?)
あとメニュー周りもノスタルジー仕様ですが、流石に今の進化したUIに慣れてると非常に面倒です。
ここは純粋にマイナスだと感じた所。
戦闘に関しても昔懐かしコマンドバトル、の上にテキストでいちいち説明がついてのワンカットずつ方式なので非常にかったるい。
やっぱコマンドバトルよりアクションの方がいいなぁとテイルズを思いました。
この方式ならスキップ(二倍速)機能が欲しいし、ボタン押しっぱなら自動的に選択していったり、ボタン位置を記憶するFF機能も欲しかった。
私は年齢的にはノスタルジーを感じる側ですが(ドラクエは1の頃から現役プレイです)、ノスタルジーを感じて楽しいと思う部分より、やっぱり今となっては昔のシステムは面倒だなぁという印象の方が強いです。
あでも、OPのドラクエのテーマ曲オーケストラはすごく良かった。
まあまだほんの触りしかやってないので、これから感想や印象は変わってくると思います。
冒険の続きに行ってくるのじゃ。