直接GTSの話ではないですが、ハンコンの話。
PS4ではG27は使えないということでG29を買ったわけですが、その残ったG27、処分に困っていました。
以前GTを引退する時にもフレンドでハンコンがいる人がいたらプレゼントするよ的な話を色々な所に持ちかけたのですが、特に貰い手はなく。
そのため今回も売るか捨てるかしか選択肢がなかったのですが、いつも使っている地元のゲームショップに聞くと「新品同様の無傷のもの以外はほとんど値段はつかない」とのこと。
もうただ同然でも処分費用が浮くだけマシかなぁという気持ちでダメ元でネット上で積極的にこの手の買い取りをしている店にあたってみました。
すると「新品同様なら2万円」という予想以上に高い査定金額。
しかし当然ながら「新品同様なら」なわけで、それなりに使い込んで傷や汚れもあったので、値引きされまくって前述のとおりもうほとんど値がつかなくてもいいやくらいの気持ちで送ってみたところ――
9500円という査定金額に。
予想を遥かに超える買取金額に驚きました。
そして速攻で買い取り承認して売りました(笑)
この手の「ニッチ市場」なアイテムは、中古の買取価格は本当に店によってまちまちです。
小規模な店だと「捌けないで売れ残る商品」としてほとんど値を付けない。
でもそれなりに大規模にやってるところなら捌く目処がつくので「市場価格」の適正値がつく。
G27自体は現在希少製品として(少なくとも新品は)値はつり上がっている傾向にある(amazonなんかでも定価を遥かに上回る価格で取引されています)ので、「市場価格」は本来は高い製品なんですよね。
だからこうしてそれにあった値段をつけてくれる店を見つけると、こんなに高額で買い取ってもらえるんですね。
今後も困ったらここに売ろう(笑)