【GTS】 発売日

10/19発売だそうです。
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/


気になった点。

収録台数

150台以上、に微妙に増えてました。
多分ポルシェの分?
そして正式にレースカーまで含めてその台数との記述。やっぱほとんど市販車なさそう・・・。
今更ですが、GTS、つまりGTSPORTはGT7ではない、すなわちメジャーナンバリングタイトルではないという位置づけなのでしょうか? スポーツ、つまりクラス制による限られた車でのイコールコンディションの公式レースをすることに特化されているというか、だからFIA公認、FIAと連携しているというか。

コース

同じくコースも17ロケーション・28レイアウト。(前から発表されてた通り)
現時点でニュル、ブランズハッチ、ドラゴントレイル、ウィローがあり、また首都高コースとダートが確定で6ロケーション。さらにオーバルがいくつかありますが、これってそれぞれ1個数に入るんですかね? そうすると3つくらいさらに削られる。


GT6では41ロケーション・117レイアウトが収録されていただけに、ガッツリ減りますね・・・。


富士や鈴鹿、あるかなぁ・・・。(どっちもある、の可能性は相当低そう)

VR

アーケードモードだけ、1vs1だけだそうです。
まあ、そうなるな・・・(諦め)
どのみち買う予定はなかったからいいんですけどね。

クレジット

予約特典に1億クレジットが入っていることから、今回も車はクレジットで買いそうなのですが、気になるのはGT6のような課金前提の賞金レートになるのかどうか。
あれGT6を過疎化させるのに一役どころか大役を買ったのでやめて欲しいのですが・・・。
そこじゃなく、DLCカーで稼ご、DLCカーで(懇願)

総じて

GTSは「お小遣い稼ぎ」なんじゃないかなと感じてます。プロローグ的な。
PS4になるにあたって、色々なものをPS4品質で一新しなければいけなくなりました。車だったり、コースだったり。
それを過去収録分全部に対して行うのはコスト的に不可能なので、一旦「一部」を収録して販売し、次のバージョンでその収益からさらに車、コースを増やしていく。


こう書くと脊髄反射で「ふざけんな! 全部作れ! 揃ってから発売しろ! 当然だろ!」って思うかもしれませんが、社会人視点で見ればこれはしょうがないのかなという気もしてます。