お気楽レースレギュとして楽しんでいたGr4ですが、一度ちゃんとメガーヌで走り込んでみました。
なんとなくメガーヌに愛着も湧いてきたのでセッテもきちんと出し、タイムは1'51.382でした。
以前も何度か触れているとおり、Gr4界のフォーカスことメガーヌは、かなり酷い方の車です。
メカニカルグリップが全然足りてなくて、曲がらない立ち上がりで踏めない。(延々ホイルスピンする)
ドラトレってことでBOPにより直線が速いメガーヌは活きそうですが、実際はその目的でFFに乗るならシロッコに乗った方が圧倒的によいです。
立ち上がりに踏める量(メカニカルグリップ)もシロッコの方が上なのに何故かPWRもシロッコの方が高いという謎BOP。
実際、私以外に乗ってる人がほとんどいない上に、トップ10に入ってるのもGTRとシロッコばかりです。
では、なぜこの車に乗ってるかというと、黄色いから(重要)
いやわりとこれ本気の理由なのですが(笑)、みんながみんな速い車にしか乗らなくて車種の幅が狭い現在のオンで、色んな車を出走させたかったという意図もあります。
レースなんて自分の出すタイムが速かろうが遅かろうが、そのタイムに見合った周辺の相手たちと楽しくバトルできればそれでいいのです。