【無双☆】 激難

結局ドロップでSカードの4ブランクが手に入ったので、それでパーフェクト化?しました。




やりこみ周は激難にしてやってますが、特に苦戦することもなく進んでいたのですが・・・夜見ストーリーに入ってから厳しくなってきました。
厳しいのと厳しくないのがあって、厳しいのが拠点を守る系。
難しい理由はブレイブを上げる手段がないまま強敵と大量に戦うことになる所で、かつ厳しい時間制限があるという所。
(こちらが攻めるタイプの戦場は、拠点制圧という敵を大量に倒せてブレイブを上げる手段を取りながら進行できる)



が、逆にこれやり込み甲斐があります。ちょっと燃えてきた。
現時点で苦戦してるのが『碑の欠片 〜祝福〜』ですが、これについては攻略成功したら記事に書くかもです。そのくらい厳し楽しい。



で、固くなってきた敵に対処するため、パーティメンバーを試行錯誤。
結果、今の私のパーティはこんな感じです。(ちな全員Lv50)



それぞれのヒーロースキルはこの通り。





まず大前提として、操作キャラはソフィであり、メンバーの一人はプラフタで固定です。
そして、無敵は禁止です。


その上で、攻撃力防御力を上げられるキャラをずらりと揃えました。
これらは重ねがけできるので、一気に全員分使うと攻2防2の能力上昇が得られます。
その上で特筆すべきは、のぶニャがの敵を倒すとCTが減少するという効果。


攻撃力防御力を上げてラッシュすると当然敵がどんどん死んていくのですが、その結果使用したヒーロースキルのCTがどんどん減っていく。
――どころか、まだそのスキルの効果中に回復が完了するということにまでなって、同キャラヒーロースキルの重ねがけまでできてしまいます(笑)




左上の強化アイコンに注目。表示上6個までしか表示されないようですが、実際は攻4防4の効果を得ています。



プラフタは貴重な回復役ではありますが、実際は回復より敵の強化を無効化する方の用途で使います。プラフタの回復は回復量がちょっと微妙・・・。
回復に関しては環のスキルの効果の方が期待できます。また、どうしてもという時はプラフタ×環の合体スキルで全回復。