面白かったああああああ!
というわけでクリアしました。
いやホント、最後までダレることもなく、先が読めることもなく、二転三転しどんどん広がっていくストーリーにただただ没頭しました。
マジでこのストーリーはすごい。ゲームというより一つのストーリー作品を見ているような感じ。そしてそれがかなり高いレベルに面白い。
自分の中でこれまでのウン十年のゲーム歴の中で、ストーリー部門ではトップクラスと言っていい。
より重厚であったり、深かったり、本格的であったりするものは他にもありましたが、この作品のすごいところは子供視点での勧善懲悪という単純明快な基本構造を最後まで貫き、決して難しい話にしないままでしかし見ごたえのある話に作り上げたこと。
複雑だからすごいんじゃなく、深いからすごいんじゃなく、見せ方が上手く、クオリティが高いから面白い。
分かりやすくて面白い、大衆娯楽というものの原点を思い出させてくれたような気がします。
「ああー、いいもん見たーー!」
そんなゲームに対する感想としてはおかしいような感想が、そのままこのゲームに対する賞賛です。
久々にこんな面白い!って全力で言えるゲームをしました。
エンディング
エンディング自体は分岐がないのでそのままグッドエンド終了でした。
そして彼女としては予定通り双葉一股で堪能しました。
他、コープMAXはモルガナ(ストーリー上必須)、川上、武見、東郷、惣治郎、冴(ストーリー上必須)。これらは二周目に特典が引き継がれるようです。
あとお金もほぼMAX。二周目はこのお金の暴力でバリバリと進める予定です(笑)
よし、早速二周目じゃ! 艦これのイベント? そんなことは知らん!(笑)(いやまあ冗談ですけど、どうせしばらくは情報待ち待機なのでこっち進めます)
二周目は全コープMAXとLvMAX、ペルソナコンプを目指します。