先日のPS3ハンコン(G27)をPS4に繋ぐGIMXのその後。
初期動作不良
PS4およびGIMXを起動し、PCARSを起動した初期動作において、ステアリングの切れ角が異常になるという現象が時々起こります。
異常になる、とは、普通はハンコンを30°回せば曲がれるコーナーがあったとして、そこで90°以上、送りハンドルするほど切らないと同じだけフロントが切れなくなるという現象です。
これは初期動作として起き、起動直後になってたらずっとなり、なってなかったらその後はなりません。なってた場合はPS4やハンコンを何度か再起動してると直ります。(未だ最短の確定した直し方不明)
このため、最近ではゲーム起動したらまずオフでハンコンの動作確認をする日々です。
【追加情報】 GIMXが切断された後もなることがあるようです。ハンコンの再起動が直し方っぽい? GIMXのせいじゃないっぽい?
切断
ハンコン使用中、たまに接続が切断されることがあります。
gimx-launcherの方で切断のステータスになるので、ハード側ではなくGIMXの問題。その場合は改めて接続(Start)すれば直ります。
この現象の問題となるところは、走行中に任意のタイミングで突然なること。レースで走ってるまっただ中に突然切断されます。
切断されると一切の操作ができなくなる(同時に接続しているパッドの接続も切れます)ので、クラッシュするだけならまだましで、露骨に周りにラフプレーを仕掛けて迷惑をかける可能性が結構あります。
昨日は5レースくらいやりましたが、その間に3回切れました。今日も6レースくらいで3回切れました。ちょっと頻度が高くてうーん・・・。
今は所詮3Lapの勝敗こだわらないレース回してるだけなのでいいですが、耐久レースとかここは勝負!ってレースで発生する可能性が無視できない確率であって、どうしようかと悩んでます。