人間側を応援しているので残念ではありますが、基本的にコンピュータとの勝負は勝てないものともう認識しているので、特に結果に不満はありません。
また、そんな中で今回山崎八段が選ばれたことに対して、山崎八段らしい戦い方で戦って欲しい(勝てなくてもいいから)と思っているので55歩で自ら飛車交換を誘導したのも、その後33同金と取ったのも、当人らしい指し手でいいと思います。
局後のインタビューからも自分らしく勝負に行くことと固く行くこと、視聴者に対することなど葛藤があることが感じられましたが、私としては自由に指してと願います。
別に負けるなら負けるでバッサリ行く、ぽっきり折れるような将棋になってもいいから、自分が納得するように指してくれればそれで十分です。