さて、燃料弾薬がカンストしたことで新たな問題、どうこの2つを消費するかという問題が発生してしまいました。なんという贅沢な問題・・・。
まず遠征は、
- ガン回し時 → 長距離/防空/対潜警戒のバケツボーキセット
- 不在時や寝る時 → ボーキ輸送/MO/水上機基地のボーキセット
に変更。
これでも任務の分で燃料弾薬が手に入り、カンストにより捨てられてしまうので、その損する分を消費しないといけません。
一番手っ取り早いのは開発や大型で消費することですが、これだとボーキまで一緒に減るのでうーん。
次に、至極もっともかつ一番いい使い道としてレベリングがありますが、リランカでやるとバケツが減るのでまたうーん。
となると3-2-1がいいんですが、その辺で考えようかなぁ。もしくは演習に重い艦娘を編入するのもあり?
一番育てたいのは駆逐ですが、資材消費という意味では普段なかなかその意味で育成できない長門型を育成するのもありかもしれません。
ケッコンはしない艦娘として初めて、千歳がLv99になりました。
演習では普通のレベリングでは育成しづらい娘を優先育成してきた結果です。
千代田ももうすぐだし、ケッコンする艦娘として速吸ももうすぐ。