さてさてどんどん進めないといけません。E-5乙。
なのですが、今回は最初にこのショットを貼っておきたい。
「砲を一切装備していない秋津洲が」「大破した状態で」「戦艦棲姫に51ダメを与えた」SSです!
つまり大艇拳!(笑)
あきつ丸が烈風拳があるから無能ではない、と言われるなら、秋津洲もこれをもって無能の汚名を返上してあげないといけないでしょう(笑)
あと、ほのぼの航空偵察。
6-3にまだ行ってないので初体験です。
秋津洲と大艇ちゃんが活躍してるね!(大艇ちゃんなくても発生するとか現実は不要)
さて、攻略に話を戻して、編成。
最初は秋津洲に探照灯まで持たせようとしてましたが(笑)、旗艦に持たせるとかばうせいで逆に被弾が散る(しかも被弾してほしくない無傷艦に率先して散る)ことと、なによりせっかくの晴れ舞台に可哀想だったので、むしろ缶を装備させて大事に守ってあげる方向に。
ちなみに上の大艇拳の関係で、ボス相手の秋津洲の火力としてはカスダメを狙うことになるので、一生懸命砲装備して秋津洲の火力を上げることには意味がありません。
攻略開始前は戦艦入れない方が秋津洲の道中安定度的にいいかな?と思ってましたが、道中がその心配不要なほど簡単だったことと、ボス戦でS取るには戦艦入れた方が安定するので結局入れました。
結果。
回 | マス | 結果 | 大破艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ボス | 撃破 | ||
2 | ボス | 非撃破 | ||
3 | ボス | 撃破 | ||
4 | ボス | 非撃破 | ||
5 | ボス | 撃破 | ||
6 | ボス | 撃破 | ||
7 | F | 大破撤退 | 時津風 | ラスダン |
8 | F | 大破撤退 | 祥鳳 | ラスダン |
9 | ボス | 非撃破 | ラスダン | |
10 | ボス | 非撃破 | ラスダン 決戦支援 | |
11 | ボス | ゲージ破壊 | ラスダン 決戦支援 |
さすが天国マップ、削りの段階では無撤退でしたが、ラスダンでグダり始め。ボス戦では連続で反航戦を引き、戦力的には楽勝級でしたが二連続撃破失敗。
必要性はありませんでしたが悪い流れに入る前にさっさと抜けたかったので、決戦支援を出して3回目に倒しました。
ちなみに秋津洲は普段から演習旗艦である関係でいつもキラキラが付いていて、そのためもあり戦艦棲姫からの攻撃も含めE-5攻略中一度も直撃被弾したことがありませんでした。
以下ラスダンの模様。と言ってもかなり簡単な勝負だったのでダイジェスト。
道中は3戦目で祥鳳さんが一度だけカスダメを食らっただけであとは全回避というE-4の大破撤退祭の帳尻を合わせるかのような快進撃。
ボスはダイソンこと戦艦棲姫です。
このボス戦の航空戦は形だけのようなもので敵からの脅威はほぼなし。
こちらはきっちりと駆逐を1隻沈めてまずは幸先よし。
道中撤退率が低いこともあり重め?の支援を出しています。
その甲斐あってさらに駆逐を1隻撃沈、重巡1隻大破。
大井の雷撃が瀕死の重巡に飛ぶのはもうお約束ですが余裕があるのでまあ笑って許せます(笑)
同航戦をちゃんと引けた時点で勝負としては勝ったようなものです。
その上開始時点で敵が半減しているのでさすがにこれは「やりました」。
- 扶桑 → ネ級 撃沈
- 時津風 ← 戦艦棲姫 中破
- 神通 → ヌ級 大破
- 大井 → ヌ級 ミス
- 祥鳳 → 戦艦棲姫 直撃
- 時津風 → ヌ級 ミス
- 秋津洲 → 戦艦棲姫 カスダメ
- 秋津洲 → 戦艦棲姫 直撃(カスダメ)
- 大井 ← 戦艦棲姫 ミス
- 扶桑 → ヌ級 撃沈
- 大井 → 戦艦棲姫 カスダメ
- 神通 → 戦艦棲姫 カスダメ
- 祥鳳 → 戦艦棲姫 カスダメ
- 時津風 → 戦艦棲姫 カスダメ
カスダメと言っても戦艦棲姫へのカスダメは実質通常ヒットと同じダメです。
なんというか、まさに「勝ち将棋鬼のごとし」と言わんばかりの圧勝。
さらに雷撃が刺さって、もはやハイパーズの力すら必要なく、誰の夜戦攻撃が刺さっても勝てる状態。
ん? 誰の攻撃が刺さっても勝てる?
夜戦の第一攻撃は秋津洲?
行け秋津洲、貴様の大活躍の場が来た!!
ここで決めておけば、一生自慢できる功績が手に入るぞ!
うんまあなんだかんだで結局持っていくのはハイパーズなんですよ。
リベッチオゲットです。
イタリア艦の中ではこの娘が一番好きなのは、決してロr褐色ロリ同盟!
E-5クリア時の資材。
さすがにほとんど減ってません。開発資材に関しては大きく増えました(笑)
この攻略中に伊58が2人、伊19が2人、伊168が1人泥しました。
あの、どちらかというとU-511・・・いやそれは甲じゃないから無理としても、まるゆを・・・。
わりと出し渋りされてる艦娘も多い中、潜水艦に関してだけは運営が積極的にみんなに手に入れてもらおうとしている気がします。システムに深く関わってる明石、大淀もそのくらい配ってあげるべきだと思いますよ、私は・・・。
ちなみに、E-5クリア時点で、秋津洲のレベルは鎮守府のなんと5位です(笑)
戦艦より空母より秋津洲の方が育っているのはうちの鎮守府だけ!(笑)
とまあ、秋津洲の話題満載でお送りできたE-5、楽しい海域でした。