黒潮を駆逐艦一番艦として使い続けた提督限定で、先日先行配信されました!
・・・・・・。
・・・・・・。
はい、これが黒潮病患者の幻覚症状というものです(笑)
というわけで今日もMMDいじってました。
例のごとく多アングルからの画像。
アングルの関係で採用カットだと鋭さとか艶っぽさがあるような表情に見えてしまってますが、正面から見るとこんな感じの黒潮らしい表情してます。
あと頭傾け過ぎですね。首折れそうです(笑)
■3Dモデル
お宮式 Ver2
https://bowlroll.net/file/53711
ちなみにこちらのイラストをポーズ及び表情の参考にさせていただきました。
https://twitter.com/e20_loop/status/424182533912162304
いまいちこの雰囲気出せませんでした・・・。
1-6をクリアしました。
軽1駆5のルートでしか挑んでいません(笑)
普段遠征で送り出すだけでやっている資材輸送を、自分でやってみたようなイベントですね。
プレゼント箱をもらいましたが、もったいなくて開けてません(笑)
レベリングの場所を4-3に移動しました。
育成対象が軽巡駆逐の時に限りますが、3-2-1があまりに作業で提督がリアル赤疲労になってしまい、計算効率はいいものの回す回数が減ることで実質効率を落としてたので、ある程度楽しく回っているうちにレベルも上がるこちらを採用することに。
最初の羅針盤で非潜水艦艦隊に当たることもままありますが、それで撤退したり中破以上になったりすることはほとんどないので、資材効率もそこまで悪くないです。また2、3戦で撤退するので疲労もあまりたまらないのもいいところ。3-2-1は赤疲労で強引に回すのが基本で、そこが引っかかってたのでその意味でも提督の心の赤疲労も減ります。
まあ3-2-1も今後使わないわけではないのですが、育成対象に合わせてハイブリッドで。
ここで駆逐艦の新一軍を全員Lv40↑にしたら3-2挑戦再開するぞー。