テイルズオブゼスティリア
アリーシャDLCやりました。
うーん、この踏み込み方がゼスティリアですね。
この話は結構危険な方向で、アリーシャに対して、ロゼに対してそれぞれネガティブな印象を持ってしまう人もいるかと思います。
でも、だからこそ人間っぽいって思うんですよね。
この手のゲームのキャラクターは「プレイヤーに好かれる」ように当たり障りなく、表面的に作られることが多いですが、ここまで「嫌われる要素である人間らしさを出す」ことに向き合ってるのがゼスティリア。
あと、DLCの手法としても面白いと思いました。
アリーシャをもっと操作したい、アリーシャの装備も鍛える意味を見出したいという要望に対し、しかし単にアリーシャがPTキャラに入るDLCですとやるのはあまりに本編否定だった中で、どう登場させてくるかと思ってましたが、このやり方は結構ありだと思います。
また、これは期間限定無料で、通常は1300円のDLCですが、最初は「高っ!?」って思いましたが、ここまで作ってるなら順当な値段だと思います。
優良DLC。(ちょっとライラ)