年明けにアジアカップがあることを踏まえ、アジアカップを行いましょう!
ちょっと規模大きめのイベントになりますが、要項はこちら↓
※いつもと同じ、という項目については省略しています
■イベント規格
- 全16チームを4つのグループに分け、グループリーグを戦う
- 各グループの上位2チームが決勝トーナメントに進出
- グループリーグは、勝ち点/得失点差/総得点の順に順位を決める
- 決勝トーナメントは同点の場合、延長PKにより決着する
■日時
- 12/23(火)、26(金)
■レギュ
■対戦詳細
- 決勝トーナメントの組み合わせは、対戦相手ができるだけバラけるようこちらで調整して決定
- 同一プレイヤーの担当するチーム同士の対戦が生じた場合、プレイヤーは強い方(同じ強さなら好きな方)を選び、相手チームは他の3人による協力プレイチームとして戦う
- どちらが勝ったとしても、元々のプレイヤーのチーム、として勝ち進むことになる
- 決勝トーナメントにおいて組み合わせ上同時に2組の試合ができない場合、以下の観戦システムにより対戦する
- 各チーム担当者がCBから一人を選び、それを観戦者に固定操作で担当してもらう(当然CBとしてまじめに行動します)
★3つ半のチームが2つあるので、前回のクラブワールドカップの成績特典として、優勝者のgranさんが日本、2位のsamさんがオーストラリア。
そして★3つの2チームから、hiさん韓国、aonoウズベキスタン。
それを除いたチームの中から、各人ここが使いたいというチームを1チームだけ、希望を受け付けます。(任意)
それ以外は、希望制にすると収集がつかなくなるのでこっちで適当に割り振ります。
日程ですが、長いイベントになるので2日に分けて開催しようと思ってます。
で、日程の調整をしたいので、今週大丈夫な日を申告お願いします。
(今週だけで2日取れなさそうなら来週にも持ち込みます)
リーグ表
■グループA
チーム | ★ | 監督 | オース | 中国 | サウジ | クウェ | 勝点 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーストラリア | 3.5 | sam | ||||||||
中国 | 2.5 | gran | ||||||||
サウジアラビア | 2.5 | hi | ||||||||
クウェート | 1 | aono |
■グループB
チーム | ★ | 監督 | 日本 | イラク | ニュー | 北朝鮮 | 勝点 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 3.5 | gran | ||||||||
イラク | 2.5 | sam | ||||||||
ニュージーランド | 2.5 | aono | ||||||||
北朝鮮 | 1.5 | hi |
■グループC
チーム | ★ | 監督 | 韓国 | レバノ | イラン | タイ | 勝点 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | 3 | aono | ||||||||
レバノン | 2.5 | hi | ||||||||
イラン | 2 | sam | ||||||||
タイ | 2 | gran |
■グループD
チーム | ★ | 監督 | ウズベ | オマー | ヨルダ | UAE | 勝点 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウズベキスタン | 3 | hi | ||||||||
オマーン | 2.5 | aono | ||||||||
ヨルダン | 2 | gran | ||||||||
UAE | 2 | sam |