【GT6】 コンパクトカー耐久 練習会とお願い

ベストを少し伸ばして41.8。
ちなみに全ての車で42.0を記録しています。今回性能調整完璧だと思います(笑) 明日はどの車に乗ることになっても勝負に加わるぞー。


明日参加される方へお願いです。
今回のコース、ディープフォレストのピットインですが、ピットインする車とそのまま走る車が普通にそれぞれの走りで走ると、大事故になる可能性がある形状になってます。
(前の車がピットインのため多く減速→後ろが追突。前の車がピットインしようとした時に後ろからインを刺す→ピットインの妨害)
ので、通常のホワイトラインをカットしないというルールに加え、追加のローカルルールを適用します

■ピットイン時のルール

  • ピットインする車は、最終コーナーの手前のストレートの段階から、イン側にラインを取り意思表示をする
    • 前後に車がいない時はしなくてOK
  • コース内を走ると思われる車とピットインする車が並走した場合、ピットインする側が引いてコース内を走る車を最終コーナーまでに前に行かせる
    • その区別をつけるためも含めた意思表示です

当日も案内しますが、このルールをしっかりお守りください。
また、それも含め、ピットインは事前に練習が必要なので、各自練習をお願いします。(練習せずぶつけでやってオーバーラン→他へ迷惑をかける、がないように・・・)
最終コーナーはただでさえ事故多発地帯なので、安全なレースのため、みなさんのご協力をお願いしますm(_ _)m

明日の参加について

時間がないので現段階では簡潔にだけ書きますが、今日、「俺はお客様なのに何で運営に協力せんとあかんの? 求められようがチャットを一言返すことすら意地でもする気ねーから。でもイベントで楽しい思いはしたいから部屋には来るね^^」という態度を示した方は、明日の参加はご遠慮ください
というより、今後のうちのイベントへの参加を全てご遠慮ください。
こんなことをブログに書きたくないのですが、書かなければいけないほど今のうちは健全化が必要な状況なのだと思います。これまでもいろいろ示唆してきましたが、分かった上で今の行動を選択されていますし。
美味しい思いをしたいためだけにaonoの元に近づいてくるというタイプの方は、この機にフェードアウトをお願いします。
明日参加される方はそれなりの意思を持って参加してください。というか意思を持たずに参加してくることをお断りします。
私のフレだからとか、付き合い長いからという免罪符はもう通用しません。
こんな当たり前の話で参加者が減るなら、減ってもいいと、こちらとしては思っています。