【GT6】 第三回コンパクトカー耐久 要項
コンパクトカー耐久、第三回を開きます!
要項はこちら↓
※前回参加した方は、青字部分だけ読めばOKです。あとは前回と同じ説明になります。
■日時
- 12/13(土) 22時〜
- 部屋自体は21時くらいから開きます。
■レギュ
- ディープフォレスト・レースウェイ
- コンクリート部分はコース外とみなされます
- 27Lap
- スイフトスポーツ '07/フィット RS '10/デミオ スポルト '10/ヴィッツ RS 1.5 '07/マーチ 12SR '07のうちどれか
- ゼッケンを付けるのを推奨
- 無改造
- チューニング禁止の設定に引っかからない部分はいじってOK。ただしホイールのインチアップのみ禁止
- PPはヴィッツのみ338、他は333
- Cタイヤ
- CS、CM、CHをそれぞれ2回ずつ使用
- 各タイヤは1回最低4周ずつ走る
- 使用順は任意だが、同じ種類のタイヤを二連続履くのは禁止
■レース設定
- 予選あり(スタートタイヤでアタック)
- 消耗:すごく速い
- ペナ/ダメ:なし
- スリップ:強
- ナイトロ:禁止
- アシスト:スキリカ以外自由
■参加資格
- 勝ち負けよりフェアプレイを優先できる方
- 相手には譲ってもらうけど俺はブロックしてやる、とか、俺はスリップ使うけどスリップ使われる時は蛇行してやる、という方はご遠慮ください
- ミスなどをして大差になり勝負権を失っても途中抜けせず最後まで走りきる方
■参加予約
- 事前に参加予約をした方は、満室時に優先的に入室ができる
- 予約者が入ろうとした時既に満室の場合、aonoにメールすることで非予約者のうち入室が最も遅い人にご遠慮いただき空きを作り、予約者が入室する
- ただし、優先入室が認められるのはイベント開始10分前まで。それまでに入室を試みない場合は予約権利を失う
- 予約ができるのはaonoとフレの人間か、aonoに許可をとった人間のみ
- 予約をする場合は、本人がこの記事に対してコメントでIDを明記の上申告する
- ブログにコメントするという以外の方法では受け付けません。PSメールや、aonoに直接言う、はNG
- 予約したけどやっぱり参加できなくなった、という場合はイベント開始1時間前までにaonoまで何らかの手段で連絡を取る
- 予約をしたけどイベントに参加せず、また不参加の連絡も行わなかった場合、何らかのペナルティを課す
なお、ピットインについて、今回は以下のローカルルールを適用します。
■ピットイン時のルール
- ピットインする車は、最終コーナーの手前のストレートの段階から、イン側にラインを取り意思表示をする
- 前後に車がいない時はしなくてOK
- コース内を走ると思われる車とピットインする車が並走した場合、ピットインする側が引いてコース内を走る車を最終コーナーまでに前に行かせる
- その区別をつけるためも含めた意思表示です
いつも通り、コンセプトは「初級者から上級者まで、みんなが競り合いつつ楽しめる耐久」なので、どんな腕の方も、気軽に参加して接戦バトルを楽しみましょう( ̄▽ ̄
車に関しては、今回も性能調整を適用しましたので好みで選んでいただいていいと思います。
全くイコールとは言いませんが、勝ち負けだけが目的、という方はこの耐久イベントは合わないと思います。
どうせスリップも強なので、細かいことを気にせず選んでお楽しみください(笑)
一応各車の特徴載せておきますので、走り性能で選びたい方はご参考に。
車 特徴 スイフト 馬力! 直線伸びる! フィット 総合力! 隙なし! デミオ CVT! 常にパワーバンド! ヴィッツ 直線最速! コーナー最遅! マーチ 軽さ! 直線はちょっと苦手! ちなみに私は当日皆さんの車見て、乗る人が少ないものに乗る予定です。
なお、性能調整についてですが、これは各コースごとにそれ用に毎回新規に調整しています。(実際に私が走って比較計測)
前回のレースの成績は一切関係ありません。
ちなみに今回は私の手元では全車0.2秒差以内に収まっているのでかなりイコールに近いはず。
なお、今回も予約制を導入していますが、信頼によるシステムなのでそれなりの誠実さを持ってご利用ください。
練習会ですが、11/26(水)、28(金)の予定です。
無理に全日出る必要はありませんので、都合よい時に一緒に練習しましょうd( ̄ー ̄