【GT6】 クラブ「あおすいせん@GT」について

コミュニティの実装に伴い、クラブ「あおすいせん@GT」を作りました。

【クラブID】 1001483
【クラブ名】 あおすいせん@GT
【オーナー】 aono863
【種別】 公開クラブ

辿り方は、私のマイページを開いて、「参加中のクラブ」を開くと、そこにあります。(普通にIDやクラブ名で検索してもおk)
というか、↓からでも直接行けます。
https://www.gran-turismo.com/jp/gt6/user/#!/clubid/1001483/


以下、その位置づけや運営について。

位置づけ

あくまで私の行うイベントに関する告知用のクラブであり、チームやコミュニティのクラブではありません。
しいて言えば、私のイベントに参加する人たちのクラブです。誰でもうぇるかーむd( ̄ー ̄

このクラブに入ったからといって、チームやコミュニティのメンバーとして計上されることはありません。(囲い込みもしません)
MLや何かの公式Twitterのように、情報を求めて登録し、不要になったら自由に抜けていただいて大丈夫です。

その意味では、無理に入っていただく必要はありません。
「クラブに登録するのはちょっと・・・」と抵抗ある方は、お気に入りに入れておくだけでも十分かと思います。
ただし、別途クラブ限定のイベントを行うことはあり、それに参加する場合はクラブへの参加をお願いします。

運営

クラブは、このブログとの連動クラブとして運営されます。
イベントについての告知はクラブ上に記載されますが、詳細はブログで確認という形を取ります。

これまでイベントの告知は私のブログのみで行われていましたが、見ての通りこのブログはあくまで私の個人の日記なのでイベントに関係ないことも書かれるので、チェックするのが面倒だと感じる方も多かったかと思います。
その場合に、このクラブだけをチェックしてもらってそこでの告知(フォーラムで行います)でイベントを知ってもらう、という形で活用していただければと。
ただし、参加することを決めた場合は、詳細な要項やその後の追加連絡などはブログだけで行われるため、ブログもご確認ください。

公開クラブであり、参加に際し申請などは必要ありません。退会も自由です。

イベント

GTのイベントのうち、今まで一般参加ありとしてきたものはこれからも一般のイベントとして実施します。(ガチ耐久やコンパクトカー耐久など)
これに参加するにあたってクラブに参加する必要はありません。(クラブロビーは使用すると思いますが、公開の形で使用します)
ただし、もともとフレ限定として行われていたイベント(共催など)に関しては、今後はクラブ限定のクラブロビーで運営します。
これに参加する場合はクラブに参加する必要がありますので、登録をお願いします。

クラブロビーはクラブメンバーなら誰でも立てられるため、主催さんがオーナーを担当することができます。
今まで私がオーナーになり私のラウンジで開いていたのは、そうでないと私とはフレだけど主催さんとフレでない人が入れない、という問題によるものでしたが、クラブロビーなら直接的にフレになってなくとも、同じクラブのメンバー同士というだけで誰がオーナーでも一緒できる形ができるので、そのように活用していきます。
ちなみに、ややこしいですが、クラブイベントでは行いません。(クラブイベントはクラブオーナーしか作成できないため)

独り言

ホントはこういう情報提供用の公開クラブと、身内用のコミュニティクラブの二つを作りたかったのですが、1人1つという制限によりこのような運営になりました。