【ウイイレ】 ML2年目終了
2年目は難易度をスタンダードに戻してみました。
最初は全然勝てねー奇跡的にリードしてても残り10分で逆転負けまであるだったのですが、だんだんある程度は勝てるようになってきて、最終的に15勝10敗13分のリーガ6位。
まだメンバーがエース級の人いなくて普通のメンツ(チームの☆3つ)であることを考えるとまあこんなものかという気もしますが、個人的にはもうちょい勝てるくらいがいいなー。
ちなみに得失戦績は40得点35失点。得点力もリーガトップクラスですが、失点力もトップクラス。
自分的にはお互いガンガン点取るのが好きなのでシステムもそっち方向にしてるし、非常に自分らしい戦績。
操作
操作において現時点で困ってることが二つあって、一つはボールを拾いに行く操作が分からないこと。(あるの?)
ボールを持った敵に寄せる操作はプレスとして×/□があるのですが、あくまで「ボールを持った敵」に対して寄せるので「ボール」に寄せるわけではなく、一生懸命足伸ばして相手からボール奪ってルーズにさせたら、目標を失ってその瞬間みんなの足が止まります。
その間にボール奪われた本人がまたボール拾うという非常にマヌケな現象が、回避できず食らいまくってます( ̄△ ̄
もう一つは、×/□によるプレスが現在のボールの位置めがけて行われるため、相手が走ってたら元いた位置に一直線に向かって空振り→後ろから金魚の糞で追いかけるという構図になって大ピンチを招くこと。
前線にボールが入った時に起きやすく、せっかくこっちが十分な人数いて位置取りでも勝ってる時でもその人数が全員自分から金魚の糞になるという( ̄△ ̄ 意味ねー!
敵選手やボールの将来位置に向けて走って行くということがしたいんですけど、これもできるんですかね?
リアル的に言えば、本当にやりたいことは走りながら相手とボール、もしくはゴールを結ぶ線上に体を入れる動きなんですけど・・・。
上のことはCOMは普通にできており、なんかズルいぞ?と不要なストレス溜まるシーンもあります( ̄〜 ̄
ゲームでストレス溜めるのは若い頃で卒業したので非歓迎なんですが・・・。このままスタンダードでやり続けるかは3年目にまた考えます。