で、出場に向けて調べてみた結果、レギュを満たす車は
の9台のようです。
※主催者さんに確認し、コンセプト、TCはOKとのことです。
で、パワーバランスを把握するため乗り比べてみましたが、富士で比較して
タイム | 車 |
---|---|
1'55 | ● |
1'56 | ●●● |
1'57 | ● |
1'58 | ● |
1'59 | |
2'00 | ● |
となっていました。(イベント運営への配慮から、どの車がどのタイムかは書きません)
ある程度は近いタイムなのですが、突出して遅かったのがカルマ エコスポーツ。他の車がパワーウェイトレシオ4〜5なのに対し、なんと7!(笑)
EVならではの「最大トルクの数値だけは異常に高い」のせいでPP計算上、大損するようです。
パワリミ制において最大トルクは何の意味もないんですが(笑)
重いことと合わさってあり得ない加速しなさっぷりと頭打ちに直線が悲惨。にもかかわらず重さゆえにコーナーも悲惨。一番いい車の5秒落ちって! クラス違いですか。勝負になりません。
というわけでこのクルマに乗ることにしました(笑)
絶対誰も乗らないと思うのであえて乗ったる(笑)
みなさん、いっしょうけんめいがんばるので、おそいからっていじめないでください。
ちなみに、富士のホームストレートで、ストレートエンド速度が他の車より30km速いモンスターも一台います。直線速度に生きたい人は探してみよう!
あと、乗りにくさではデュアルノートがダントツで、テスラロードスターが次点です。マゾな人はどうぞ(笑)