【GT6】 第二回カートマスターズ(rxさんと共催) 要項

rxさんと共催のカートマスターズ、第二回を開きます!
要項はこちら↓

■日時

  • 10/4(土) 22時〜 ※部屋自体は21時くらいから開きます。
  • aonoのラウンジ(フレ限定)


■シリーズ規格

  • 計6つのコースでレースを行い、各レースごとに、1位10pt、2位7pt、3位5pt、4位3pt、5位2pt、6位1ptのポイント(人数にかかわらず固定)を獲得。その合計ポイントで勝敗を争う
    • 途中参加もOK。(欠場したレースに関しては0pt)
  • コースは、当日、入室順に一人ずつ選んでいく(重複なし)
    • 小型のコース。夜、雨はなし
    • 終戦はカートスペースI


■車

  • レーシングカート125 or 125SPL
  • ゼッケンナンバーの装着推奨
    • ナンバー1は前回チャンピオン(今回はpimさん)が付ける。他の人は使用不可


■レギュ

  • アシストはスキリカ以外自由


■ハンデ

  • 前のレースの1位は50kg、2位は30kg、3位は20kgのバラストを積む。搭載位置は変更不可
    • このハンデは累積しない


■レース設定

  • 消耗:なし
  • グリッド:前回順位のリバースグリッド
  • ペナ/ダメ:なし
  • ブースト:弱
  • スリップ:弱


■最終戦

  • 終戦のみ、予選あり、シグナルスタート、ハンデなし、ブーストなし、スリップリアルのガチレース
    • 獲得ポイントも2倍


■特別ルール

  • アクシデントが起こりやすいレースのため、レース後の謝罪はしない

前回、ブーストの存在によりかなり抜きつ抜かれつで盛り上がったカートマスターズ、カートが苦手でスピンやアクシデントしても何とか追いつけるので、みんなで楽しくバトルしましょう!
今回、速度が上がることにより、それがどう影響するか楽しみ。


なお、全レース及び記念撮影後にエキシビジョンマッチがあります。

■エキシビジョン

  • バック走行でのレースを行う
    • ハイスピードリンク3Lap、スリップ強ブースト強
    • バラストを搭載位置35に50kg載せる(スピンをしにくくするため)


■スタート方法

  • 右側のグリッドの人は左回り、左側の人は右回りで旋回する


練習会に関してですが、来週月〜木の間私が不在にするため、rxさんが主導で開きます。
日にちは10/2(木)です。参加義務はありませんが、都合よければみんなで練習しましょうb


今回はrxさんの主催になりますが、みんなで助力しながら楽しくやっていきましょう!( ̄▽ ̄