【GT6】 PP550SH富士

開いてみました。
目的は458の本来の味わいを楽しむことと、低グリップの練習。

正直ホントは無改造458SHにしてしまいたいんですが、それだと集客の問題がアレなのと、セッテの技術が磨かれないのとで上記レギュに。
「まあフレ以外誰も来んな」と思っていましたがやっぱりフレ以外ほとんど来ませんでしたw


ちなみに今日は富士にしてますが、今後もずっと富士ではない予定です。まだしばらくは富士かもですが、せっかくなんでいろんなコースで本来の乗り味の458乗ってみたい。
そしてその方が他の人も飽きないでしょう。今日は初だったのである程度来てくれましたが、多分次回にも既にもういいやって人は出まくると思われます。過去の経験からしても。
とか言いつつもまあ、次回いつ開かれるかは未定です(笑)

■ベストラップ version2(v1.09以降)


【富士F/PP550/RS】

タイム
458 イタリア '09 1'33.286


【富士F/PP550/SH】

タイム
458 イタリア '09 1'43.752


【富士F/PP500/SS】

タイム
458 イタリア '09 1'44.971
エヴォーラ '09 1'42.889


【富士F/PP450/SS】

タイム
MR2 Gリミテッド '97 1'47.677
フィット RS '10 1'49.6xx
ミラージュ サイボーグ ZR '97 1'49.905


【富士F/無改造/SH】

タイム
458 イタリア '09(PP559) 1'45.056


鈴鹿/PP550/RS】

タイム
458 イタリア '09 1'55.391


鈴鹿/PP500/SS】

タイム
458 イタリア '09 2'08.570
エヴォーラ '09 2'06.373


※オンで計測。スキリカ、ナイトロなし。スリップ不使用

まだ全然乗れてません。
458の挙動特性を全く活かせてない。3セクは上手い事エンブレ時のオーバーを使ってスライドさせていきたいのですが、させて曲がりすぎて(もしくは速度が落ちすぎて)おっとっととなるか、それを防ごうとして消しすぎてアンダーでおっとっととなるかで、狙ったライン通りの角度で上手く旋回できません。RSの時はこれがピタッとハマるところまで持ってってたのでその理想をSHでも実現したい。
こんなんじゃない、こんなんじゃないんだようちの458ちゃんのポテンシャルは!( ̄□ ̄


しかし無改造の時がPP559にもかかわらず1.3秒落ちなので、やっぱ色々強化パーツ付けられ、セッテをいじれることはPP分を十分覆すほどの影響がありますね。