4/26にtakeさんがこういうイベントをやるそうです。
takeさん部屋の今月のコースが富士で、基本的にいつもの月末決算レースなのですが、今回はちょっと違って、夜露死苦一家(takeさん部屋の常連)と富士ファミでのチーム戦という形でやるそうです。
これはもともとtakeさんが私の富士部屋でGTデビューし、富士ファミメンバーとよく一緒に走っていたことからの繋がりによるものです。
(その一周年記念で、そもそも今月のコースを富士にされたとのことです)
そのお心遣いに感謝しますm(_ _)m
要項はこちら↓
■日時
4/26(土)21時半〜
※「夜露死苦」という文字が入った部屋名の部屋ですが、分からなければ私から辿ってください
■レース
- 富士F
- 6戦
■レギュ
- 国産市販車(コンセプトなどはNG)
- PP450SS
- レースごとの車の変更は、してもよし、しなくてもよしです
■勝敗
- チーム戦と個人戦の二つの集計が行われます
- どちらも順位に従ったポイントで計算されます
- チーム戦に関してはメンバー数が違う可能性があるため、人数で割った平均値で比較します
■チームカラー
- 夜露死苦一家は赤、富士ファミは白に車の色を塗る
- 車を乗り換えての参加を考えている方は全車を該当色に塗っておいてください
で、今回は企画の趣旨上、富士ファミ枠の参加者に関しては私から直接声がけさせていただきます。(PS3のメールで声かけします)
人数制限と企画趣旨の関係上、私のフレなら誰でもウェルカム(AA略)というわけにはいきませんので、人を選んで声がけすることになりますがご了承くださいm(_ _)m
富士ファミは現在コミュニティとしては解消しているので、元富士ファミという括りで集結しようと思います。
ただ、それだけだと人数集まらないので、
- 元富士ファミ(のうち現在もGTやってる人)
- 当時一緒に富士を走ったことがある
- マイフレ内でtakeさんのイベントに自主的に参加したことがある
という優先順位で声をかけていくと思います。(上限8人となっています)
※当然ながらマイフレの中で夜露死苦チームの方には声かけません(笑)
夜露死苦部屋は普段勝ち負けに拘らず、ネタ車なんかも出し合いながら和気あいあいと走る感じの部屋ですが、今回はチーム戦ということもあり、ある程度ガチになります。
ので、私もあまりネタには走りません。ネタ車の下限はFITまで、以下takeさんが乗るDC5、そして夜露死苦チームにRX8乗る人がいたらそれも乗っていく予定です。
(ただし、夜露死苦部屋の公式ネタ車両(笑)であるタコマに乗る人があちらに出たら、合わせてそれには乗ると思います。ので、参加者の皆さんはタコマを一台用意していただくとよいかと思いますw)
声掛けの上、一緒に参加することになった方は、ともに頑張りましょうb