今日は第七回ネタ車カップの日でした。
今回も13人の参加。ありがとうございます!
いつも同じパターンの写真だとあれなので、今回はRd7ローマで起きた大クラッシュ寸前の写真。最終的にこうなりました(笑)↓
結果は以下のとおり。
順位 | ID | 車 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | rx | GSX | 10 | 8 | 6 | 8 | 10 | 6 | 5 | 10 | 63 |
2 | esso | クロスボルト | 3 | 10 | 11 | 5 | 0 | 10 | 11 | 4 | 54 |
3 | pim | ソルスティス | 8 | 4 | 8 | 10 | 4 | 5 | 7 | 5 | 51 |
4 | kent | ターマック | 5 | 5 | 5 | 9 | 7 | 1 | 10 | 7 | 49 |
5 | gran | RX500 | 1 | 9 | 7 | 6 | 5 | 7 | 3 | 11 | 49 |
6 | aono | RSC | 5 | 5 | 10 | 7 | 9 | 2 | 2 | 8 | 48 |
7 | KURU | iコンセプト | 7 | 6 | 4 | 2 | 8 | 3 | 9 | 9 | 48 |
8 | Ana | HSRII | 6 | 2 | 9 | 3 | 6 | 8 | 6 | 6 | 46 |
9 | syota | スティングレイ | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 1 | 36 |
10 | yuki | スティングレイ | 4 | 3 | 0 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 32 |
11 | Evo | NSXコンセプト | 9 | 7 | 3 | 4 | 3 | 4 | 1 | 0 | 31 |
12 | F1 | シルベラード | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | 9 | 8 | 3 | 26 |
13 | a | ベルトーネ | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 2 | 10 |
赤字は1位 緑字は2位 青字は不参戦による中間pt獲得
Rd | コース | Lap |
---|---|---|
1 | アリーナ逆 | 10 |
2 | SSR5逆 | 3 |
3 | ハイスピードリンク逆 | 4 |
4 | グランバレー逆 | 3 |
5 | アプリコット逆 | 3 |
6 | 東京逆 | 3 |
7 | ローマ逆 | 3 |
8 | アイガー逆 | 5 |
1位はrxさんのGSX。直線は遅い車でしたが、コーナー力を活かしての勝利。おめでとうございます!
essoさんは1位を4回という成績でしたが、ハンデの関係もあり浮き沈みのある戦績で2位。
3〜8位は5pt差での大接戦となりました。
そしてRd8でgranさんがネタ車カップ初勝利(笑) おめでとうございます!
今回は車の絞り上、速さ的にはネタでない車も混ざってくることは把握した上での開催だったので、車の差は大きいレースにはなったかと思います。
が、それでもそのことを気にする人もおらず、勝ち負け気にせず楽しく走れてよかったです。
そして、今回の栄えあるネタ車賞は――
aさんのベルトーネでした!( ̄▽ ̄
見よ、このロール!(笑) あまりに酷い車(そもそもPPも規定に届かない)に大苦戦していましたが、そういう車を選んだ人が別の意味では1位を取れるのがネタ車カップです。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!( ̄▽ ̄