今日は富士耐久(25Lap)の日でした。
基本的に野良の延長ということで、ほとんどフレにも声かけなかったので、あくまでブログ見たor部屋を見つけた方の自主参加という形でしたが、計7名でのレース。
(ちなみに本戦の後のエキシビジョンの時は10名参加まで増えたので、こういうイベントの集客というのはよく分からないものです( ̄ー ̄;)
結果はこちら↓
順位 | ID | 車 | タイム差 | グリッド |
---|---|---|---|---|
1 | aono | RGT | 3 | |
2 | kenny | ミウラ | +19.303 | 2 |
3 | yim | RX7 | +23.861 | 5 |
4 | HAR | ディーノ | +2'06.569 | 1 |
5 | erra | 288GTO | DNF | 4 |
6 | kent | MP4 | DNF | 6 |
7 | a | DB9 | DNF | 7 |
一応勝ちましたが、今回はちょっと条件が私にとって良すぎました・・・。
私は事前の練習で、この車で13Lapは燃料的に無理(13Lapもたせるほど節約するには、ラップ2秒近い低下が必要=ピットした方が得)と判断したので、最初から2PITの前提で走行。
2位のkennyさんは当日ぶつけ本番での参加で、燃料の必要度合いが分からず、1PITを目指して走ったものの最後の方で仕方なく2PIT。
4位のHARさんはまだほとんど走り込めてないコース&車でいきなりの長期走行、1PITと戦略家の力は見せたものの、予選はポールで速さは十分にもかかわらず消耗してからの走りに苦戦し(リアがフロントの2倍減り、バランス崩壊)大きく後退。
逆に上手く1PITをまとめることができたyimさんが予選5位からの3位獲得。
なお、この後のエキシビジョン15Lapではkennyさんが1位を取ったことは追記しておきます。(0.1秒差で2位。ぐやじい〜〜)
しかし、久しぶりのガチ耐久は楽しかったです。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!( ̄▽ ̄
あの件
エキシビジョンにおいてある方の迷惑行為によりご不快な思いをさせてしまった皆さん、すみませんでした。
該当の方はブロックリストに入れ、今後の私の部屋への出入りを禁止させていただきました。
私のイベント部屋に来て、耐久というやり直しのきかない真剣勝負の場で、他の参加者に対して執拗かつ度を超えた迷惑をかけておいて、流してすませたり、まあまあ楽しくなんていい加減な対応をするオーナーでは私はありませんので、知り合いにもしっかりとこの事は周知させていただきます。