【GT6】開始

グランツーリスモ6 - PS3
今日から開始です。
私はダウンロード版を買ったのですが、ダウンロードを開始してからインストールが完了するまで、3時間(笑) まあ別に問題はありませんが。
ダウンロード版を買った理由はディスク読み込みがない分高速なこと、なのですが、実際ディスク版を買ったneoさんの話を聞くと、こっちの方が結構速いみたいです。正確にはディスク版も都度細々のインストールが全て完了すれば軽くなるみたいなのですが、まあ最初から全て一気にインストールしてしまうことに勝るものはなし。
今日は始めたてでオフ進行。お金がともかく手に入らないので最初に買ったFITをチューンしながら乗り続けて現在国内Aライセンスまで取得。
早く458買いたいです。
で、オンにいけるようになったのでちょうど開かれてたPP450CS鈴鹿部屋に行ってレースしてました。
まだなんとも言えませんが、結構6ではFFが直番になってるようです。と言ってもコーナーが死にまくってる上に立ち上がりも弱いので、速いのはホントにストレート中盤以降だけ。だから結局遅いんですが、それでも16人レースでFITのままスポーツカーたち相手に2位までは取ったよ!(笑)

システム

で、6になって色々良くなった点もあるのですが、結構悪くなった点が目立ちます。
今までできてたことができなくなってるというか・・・。
ものすごい不便になってる部分が多々。
私はシステム開発の仕事を昔してたのですが、システム開発においてこういう金言があります。

  1. 今までできてたことができない
  2. 今までできてたことが不便になっている
  3. 今までできなかったことができない
  4. 今までできてたことができる
  5. 今までできなかったことができる

上ほど顧客不満度が高く、下ほど満足度が高い

これの、まさに1、2番だなと・・・。
5において不便と言われ、アップデートで改善されたことがまた5の最初の頃のものに戻ったような、そんな部分が見られます。
正直、結構無理やり突貫で形にだけしたんだろうなぁと・・・。
コミュニティ機能などはアップデートで一旦無効化(削除)までされましたし、これからアップデートで色々対応していくんでしょうが、早くそれして欲しいですねぇ。