グランツーリスモ5 SpecII

8/31(土)に、こんなイベントを企画しています。
以前からの鈴鹿職人sに加え、最近S2部屋の方々ともお知り合いになったってことで、3コミュニティで集まって、コミュニティ対抗の運動会をしようかと!
「運動会」なので特殊な「競技」を行います。コミュニティ対抗と言っていますが、純粋な速さを競う競技は最後のリレーだけなので、安心してご参加ください。
どっちかというと、みんなでわいわい楽しむ感じのイベントですd( ̄ー ̄

要項

■イベント名
鈴山富 コミュニティ対抗 運動会


■内容
コミュニティごとにチームとなり、各種競技でポイントを争う運動会
ポイントは各競技、1位5pt、2位3pt、3位1pt(最後の全員リレーのみ、ポイント3倍)
最終的に合計ポイントの多いチームが勝ち


■日時
8/31(土) 21時半〜


■運営
各コミニュティごとに代表者とリーダーを一人設定。

コミュ 代表者 リーダー
鈴鹿 tak 同左
S2 suzuki 同左
富士 aono neo

基本的に代表者=リーダーですが、富士ファミのみ、aonoが全体の運営を担当するため、リーダーをneoさんに設定しています


【代表者】
コミュニティメンバー集めの声がけ及び選抜を担当。
(後述の人数上限があるため、誰に声をかけるか、もご判断ください)
takさんsuzukiさん、この部分の担当をよろしくお願いしますm(_ _)m


【リーダー】
当日のコミュニティ内の仕切りを担当。
代表者が席を外している場合もあるため、その際は別の人にリーダーを委任。


■チーム
各チーム最低3名、最大5名(富士ファミ6名)
人が入れ替わり(一時席外し、途中から参加)してOKです。ただし、できるだけ3人は残るようにしてください
原則として、人数に差があっても、別コミュニティのチームに入り混合チームになることはありません
各チームはそれぞれチームの色を決める(その色により、「赤組」などと呼びます)


■用意する車

  1. 任意のPP530市販車(ABSをオフにする場合PP540)
  2. フィアット 500 F' 68(無改造限定)
  3. X(またはできるだけ速い車)
  4. タンク(または任意の大きく重い車)

1、2に関してはチームカラーで塗っておく(3、4の色は自由)
1の乗り換えは可ですが、乗り換える可能性のある車は全て塗装しておいてください


■競技
※競技の詳細に関しては、当日説明します。
※回数=その競技を何回行うか 人数=その競技1回の各チームの参加人数
【巻き戻し走】

回数 3
コース 鈴鹿、トラ山、富士Fで1回ずつ/1Lap
人数 3
内容 コースをバックで逆走する
備考 このレースに関しては、各コミュの出走者の合計順位、で競う
同一合計順位の場合は、最高順位が上の方が勝ち


【目隠し走】

回数 2
コース オータムリンク/1Lap
人数 2(走者1名、誘導1名)
内容 誘導の指示に従いつつ、走者が目隠しをしてコースを走る
備考 誘導役はVCが使える必要あり


【玉転がし】

回数 2
コース ケープリンク 外周/1Lap
人数 3(玉1名、護衛1名 攻撃1名)
内容 玉をゴールまで運ぶ
備考 玉はフィアット
護衛/攻撃はX推奨(なければ手持ちの一番速い車で)


【障害物競走】

回数 3
コース コート・ダジュール/3Lap
人数 全員(走者1名、他は全員障害)
内容 障害物を避けながらレースをする
備考 障害はタンク推奨(なければ手持ちの重い車で)


【全員リレー】

回数 1
コース グランバレー
人数 全員参加
内容 全員でリレー
備考 最大人数コミュニティに合わせて出走数を決定
足りないコミュは同じ人が複数回走る
1人2周(アンカーのみ、3周)
各チーム一人ずつRM、RHを履く
追突バトン方式