グランツーリスモ5 SpecII

PP550富士Fスキオフタイムアタック(≒セッティング出し)

タイム
458 1'36.7
430 1'37.2
カリフォ 1'37.6
F40 1'37.2
599 1'37.6
512 1'37.9
アヴェ 1'37.9
ムルシSV 1'37.0
ムルシ 1'36.2
ガヤルド 1'36.2
カウンタ 1'36.3
MP4 1'36.8
Z34 1'37.4
RX7 1'37.3
GTRBE 1'37.3
NSX 1'36.2
RGT 1'36.3
エヴォ 1'35.9
LFA 1'35.5
M3CSL 1'36.0
エスプリ 1'37.0
エリーゼ 1'37.9
8C 1'36.8
タスカン 1'37.8
C12 1'37.8
コルベZ06C6 1'36.9

■ムルシエラゴ
ガヤルドと似た方向性の車ですが、ガヤルドより重いことが影響しているのか、コーナー進入で過剰にブレイクする現象があり、また脱出でもリアの横Gがいつまでも残り続けるという難儀な車。
ガヤルドの時に書いたとおり、4WDは下手にグリップ力で曲がろうとせず、あえて流して踏んでいく走りがPP制においては速さを求めるなら有効なのですが、同じ事をしようとするとガヤルドより全然言うことを聞いてくれません。
セッテもそこを解消しきれておらず、当然走りもまだまだグダグダ。


にも関わらず36.2。


まだ全然改良の余地あり、でこれなので、多分最終的にはガヤルドのタイムは超えます。35行くかも?
しかし、自分では何故そのタイムが出ているのか不思議な車。直線が速いわけでもないし(むしろ現時点で36前半以内のタイム出てる車の中で最遅)、コーナーもそこまで速く走れてるようには思えないのですが・・・。