グランツーリスモ5 SpecII

今日は先日要項を載せたヘンテコ走行会の日でした。
内容が勝ち負けこだわらず緩く楽しんで走ろうという方向性だったのと、比較的新規に知り合いになった方に多く声をかけた関係で初顔合わせの方が多く、最初のうちはどう盛り上がるのがいいのか分からない感じでしたが、だからこそ参加してくださった方一人ひとりが自分からきっかけを探してコミュニケーションを取ろうとしてくれ、途中からは良い感じの雰囲気になることができました。
その点について気を配っていただき色々ご助力をいただいた方々、その事はきちんと気づき理解していますし、感謝しています。今日のメンツはすごく良い人が多かったなぁと思います。ありがとうございました!

マシン コース 優勝者
カート アイガー北壁ショート myt(一般参加者)
セブンファイアーブレード 筑波 HAR
MR2GTS or 512BB モンツァ toshi

まあ誰が一位かにはあまり意味のないレースイベントではありましたが、MR2ワンメイクをするきっかけとなったリアルMR2オーナーのtoshiさんがMR2で優勝したのは感慨深かったです(笑)



で、三戦完遂して一旦終わりとなったわけですが・・・実は今日はここからが盛り上がってました(笑)
残ったメンバーと新規に部屋に来られた一般の方で「チーム戦やろう」という話になってリレーを行ったのですが、これがなかなか楽しくて。
新規に入室された方などは、ルール自体を知らないところからになるのですが、きちんと一レース観戦して把握してくださった上で参戦したりと、非常に協力的かつ乗り気な感じで。
チーム戦、かつ勝ち負けに拘らない雰囲気だったので、コミュニケーションもいい感じにとれ、むしろこっちをイベントの本戦にした方がコミュニティの活性化意図的には良かったんじゃね?的な感じでした( ̄▽ ̄;



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!