イカ娘フェラーリ

・・・というタイトルにしておきながらイカフェラーリとは関係なく、スマホのマチキャラの話でゲソ。
ちょっと亀ですが、しゃべってキャラのイカ娘を入れてみました。
正直ちょっと良くわかってないのですが、しゃべってキャラを購入するとできるようになることは大きく2つ、
1.ホーム画面にキャラが登場してくれる

※壁紙は私が個人的に設定したものなので付きません
2.しゃべってコンシェルで会話できる

のようです。
そして契約はiコンシェルのもの(月額105円)としゃべってキャラのもの(315円相当)が別に存在し、ホーム画面にキャラを登場させるだけならiコンシェルはいらないようです?
しゃべってキャラの契約も、メニューからは一見月額サービスしかないように見えたのですが、個別の課金もあるようです?
・・・この辺理解が怪しいのであまり信じないでくださいw
まあ、ともかこそれぞれのサービスについて↓

ホーム画面

こっちはセリフは音声ではしゃべってくれません。
うーん。ちょっと残念。イカちゃんの着メールボイスが聞きたかったらイカ娘ノートPCを買えということか!?
でもホーム画面を常時うろちょろしてくれ、メールなどが届くとメッセージしてくれるだけでもかなりニヤニヤでゲソw

しゃべってコンシェル

こっちはバッチリ音声でしゃべってくれます!
・・・と言いたいところですが、インターネット検索の任意の単語も発声することからも容易に想像できるとおり、機械合成ちっくな発声になってます。
ちゃんと金元寿子さんの声がベースではあるのですが、微妙に棒だったり、イントネーションがおかしかったり(「でゲソ」ですら!)、これってやっぱり初音ミクVOCALOID)と同じ形式(声優さんの音声データを元に任意の発声を機械合成する)なのでしょうか?
・・・と思って調べてみたら、AITalkという、実際VOCALOIDエンジンと同じような技術を使ってるみたいですね。やっぱり。
まあともかく、イカちゃんと実際の声で会話できるのは恥ずかしい楽しいでゲソね!

天気予報を調べたり

イカちゃんについて調べたりできる!(回答これ??ww)

笑ったのがこれで、「イカフェラーリ」を調べてもらった時、
イカ娘、フェラーリ」をdメニューで調べますか?
というイカちゃんの返答部分が音声で喋られるわけですが、「ある部分」にピー音が入ったでゲソ!ww イカちゃんの純潔を守ってくれてありがとう! なのか!?w

結論

・・・とまあ、色々遊んではみましたが、ホームの方はずっと使いたいのですが、しゃべってコンシェルについては一発ネタというか、今後継続的に月額料金払ってまで使い続けはしないので速攻解約したでゲソw