グランツーリスモ5 SpecII

今私は富士のコミュ(自分主催)と鈴鹿のコミュに参加してるのですが、昨日はその両方のコミュのメンバーが集まって富士、鈴鹿を走る交流会がありました。
元々第一回を私が企画し、その時は富士に集まってもらったのですが、今回はそれを受けてのこちらから遊びに行く第二弾です。のですが、あちらのリーダーさんが気を使って両方のコースを走る設定にしてくれました。お心遣いに感謝!
こちら富士コミュはともかく、鈴鹿コミュの方は規模も大きく、レベルも高く、なんともすごいポテンシャル位置でのレースでした。PPはあちらに合わせての550だったのですが、富士を走りまくってる富士コミュが鈴鹿コミュに遅れを取ること取ること・・・。(特に私(汗)) 一人、他のメンバーに3Lapで5秒差!つけてゴールする方もいるし、富士ってこんなに速く走れるんだ〜って勉強になりました。
GT5も過疎ってきて、今は自分の走りたいレギュに人を集めるのではなく、ある程度人の集まるレギュに参加せざるを得ない状況ですが、うまい場を作れればまだまだこれだけの大人数&ハイレベル(&クリーン)なレースができる。またなんとか色々企画していきたいです。