イカ娘フェラーリ

8位入賞おめでとうございますーー!!



イカ、長いので写真だけ載っけておいて、畳んだ先にレポート?を書きます。

写真

※例のごとくクルマやドライバーは撮ってないのでBIGの写真しかアリマセン。

■BIGイカちゃん12ワイド

・・・の前段階の10ワイドの写真。
実は私のデジカメはもうかなりボロくて、メモリカードにアクセスすると時々写真データが消えるという症状を発症しているのですが、今回もろそれに当ってしまいました・・・。
12ワイド写真が、ピットウォーク中の広報活動写真があああ!!(血涙)
■BIG「イカちゃん頑張るでゲソ〜」

BIGイカちゃん、無事スプーンまで完走で1ポイントをゲット。
賞品として、スプーンからピットまで同じ距離を戻る権利をイタダキマシタ。
■おまけ

8位入賞のご褒美にエビを買ってもらったでゲソ!(@鳥羽水族館

レース

予選は22位の21番グリッドスタートになってしまいましたが、今回のレースは1000kmの耐久レース、予選の順位や一発の速さはあまり重要ではなく、それよりなによりまずミスやアクシデントなく無事走り切ることが入賞への最大必要要素、そのレースで、LMPはやってくれましたよ!
よほど小さいのを除けば完全にノーミスのレース。ドライバーも完璧に仕事をし、メカニックも完璧に仕事をし、SC導入による不運がなければ更に上にも行けてたかもというくらい人間側がいい仕事をした結果だと思います。
8位という順位は客観的に見ればぱっとしないのかもしれませんが、人間側のミスをマシンスペックの暴力でごまかして勝ち取る表彰台より、マシン側の大きな「ハンデ」を人間側の懸命の努力でなんとか持ち上げての8位獲得の方が、すごく価値があるというか・・・。
8位という結果単体で嬉しいというより、総合的に見て嬉しい。これほど嬉しい「8位」はなかなかないんじゃないでしょうか。

観戦

今回のレースは1000kmと長丁場だったため、決勝レース中にコース全周を回ることが出来ました。
それすなわち全ての箇所でのイカフェラーリの走りを見れたということで、これは結構貴重な経験だと思います。

<個人的おすすめ観戦ポイント>
■1コーナーのスタンド
→ホームストレートエンドからS字まで広範囲が見通し良く見渡せる上にモニターも設置されてて、おそらく(有料指定席である)グラスタで見るより環境が良い。風通しがよく気持ちいいのもポイント。
■スプーン
→ここも難所で大きなバトル(トラブル)ポイントであるスプーンを導入から脱出まで大きく見渡せる。また場所的にのどかでのんびり落ち着いて見れるというのもポイント。
■ヘアピン
上2つには劣るけど、大減速→大加速の一連の流れを見れるので走りという意味での見甲斐はある。ヘアピン角がきつく道幅も狭いため、オーバーテイクはあんまり見れません。

ちなみにスプーン行こうと思ったら結構歩きますが、駐車場からグラスタまで歩けるならグラスタからスプーンまで歩くのは難なくこなせることだとは思います。
ただしBIGを抱えてなければ。
BIGを抱えると、途端に自分が水分大消費機になります・・・。
しかし現地観戦はやっぱり楽しいですな〜。家のPCでtwitter観戦はもちろん(笑)、ピット裏テントやPVで同胞と一緒に応援するのよりも何よりも、やっぱり直に目と耳で走りを「感じる」のが一番楽しいです。今回もテント使える権利はあったものの、現地に来たのにモニター越し観戦は嫌だったのでひたすら一人で(いやBIGと二人で)コースの各観戦箇所を回ってました。

龍勇

実は今回のレース観戦では龍勇スポンサーの方が私を招待してくださって、龍勇招待枠で観戦させていただきました。ド○ブ○5○さん、ありがとうございました!
元々私は龍勇はおろかVIPすら行けてない身で、岡山の時はパドックパスでピット裏には行ったもののチームを身近に感じるイベントなどは参加できなかったのですが、今回はそれを色々と体験させていただきまして・・・。
わりと「え? こんな事までしていいの!?」って思うことが許されてて、改めてこのチームのファンサービスを重視する姿勢は素晴らしいなぁと・・・。公式練習中で自分も隣も真剣に「仕事」中にもかかわらずピットに入れてピット側からピットロードを写真撮影できたりとか、普通の常識ではあり得ませんよ・・・。
でも、だからこそ私達個スポ側がしっかりと周りに配慮して、LMPはもちろん他のチームの皆さんにも迷惑をかけないよう十分に気を配らないといけないなと思いました。
ちなみに今回の龍勇特典(VIPでも受けられない特典)は、チームの無線が聞ける、レースクイーンとのハーレム撮影(レースクイーンに囲まれた状態で写真を撮ってもらえる)、ゴール時のピットロードでのお出迎え、でした。

謝辞

グラスタに入れず残念がっていた私を、自分がとった席を分ける形で一時の間グラスタに招いて下さったたー○さん、ありがとうございました!
BIGイカちゃんの飾りを貸して下さったたかさん、ありがとうございました!
今回のレース観戦では、本当にたくさんの方のご厚意に預かったなぁと感謝しています。

余談

ちなみに、レース翌日はその龍勇招待して下さった方と二人でドライブデート(笑)してました。
伊勢神宮で8位入賞の感謝と次回富士戦の検討を祈願(ついでにステッカーシール使って痛絵馬作ろうと思ってたのですが、伊勢神宮絵馬売ってませんでした・・・)、山頂展望台でマターリイカフェラーリトーク、水族館でイカちゃん(と伊勢海老ちゃん?)鑑賞、移動中はイカちゃんDVD鑑賞、などなどなかなか充実なデートだったでゲソ(笑)
BIGイカちゃんのご褒美エビはその時買ったんでゲソよ!