アーシャのアトリエ

で、昨日グラドラ倒したとか書いてることからも分かる通り、コンプ完了してしまいました。
ホントは二周目は最強装備作成で、三周目にコンプと行くいつものアトリエ攻略パターンの予定だったのですが、なんかいろいろ空き時間で回収していったらあっさりコンプしてしまいました。難しくプレイ計画立てなくとも発生したイベント追ってるだけで日数に余裕を持って全回収できてしまう、今作の難易度の低さが伺えます・・・。(別に悪い意味ではありません)
アトリエシリーズが購入後一週間(実プレイ日数的には4、5日?)でコンプできてしまったのは初めてではないでしょうか?
で、これにて一旦終了となってしまうので、以下感想でも書いてみます。

感想


今回は世界観、方向性、システムともアーランドシリーズから大きく方向転換した作品でしたが、概ねよかったように思います。
改良とは言いません。これはこれでよかった。アーランドはアーランドでよかった。
まず根本的に思ったのが萌えからの脱却。いえ、普通に美少女が出てきて楽しむゲームですが、アーランドシリーズのようなベタベタ萌え路線ではなく、あくまで一般ユーザーにも「鼻につかない」程度に抑えてるなぁと。
・・・念のため、私はベタベタ萌え路線も大好き人間デスヨ?
でもアトリエシリーズという作品としてはこの方向性は普通にありだと思うので、よく勇気を出して方向転換したなぁと思いました。萌え路線のアーランドシリーズが成功していたので余計に。
しかし、萌え路線と同様に客寄せ要素であった美男子路線については結構撤廃されているような・・・?(メルルで言うところのルーフェスみたいなキャラがいないので) 冒険の中盤までは仲間になるのは女の子キャラだけというのはすごい割り切りというか、今回の方向性に対してここだけ「あれ?」とはてなマークがつくというか・・・。

アトリエシリーズとしては、今回は錬金の重要度を下げ、RPG部分の軸をしっかりと作った感じでした。(過去にも錬金寄り、RPG寄りはいろいろあったらしいので、これは新しいことなのかどうかは分かりませんが)
今までの作品も軸となる目的自体はあったりもしましたが(トトリでいう、お母さんを探す、とか)、あくまで普段は関係ない寄り道?(依頼こなし?)ばかりをのほほんと行なっている感じでしたが、今回は首尾一貫、ニオを助けるために行動する、という行動原理があったので感情移入しやすかったです。今回酒場での依頼システムを廃止したのは、そういった部分のためなのかな〜と。

難易度については大きく下げられていると思います。
が、これは個人的には歓迎でした。ちょっとトトリあたりの難易度高騰ぶりはやっててしんどかったので・・・。
それと同時に、ボリュームも減少している気がしますが、こちらに関してはもう少しあってもよかったかな?と思いました。と言っても難易度自体はこのままで、マップや錬金アイテムを増やすとか。
ただ、今回錬金が目的じゃない以上、錬金アイテムを増やして錬金に明け暮れる日々にするのは趣旨と違ってしまう気もするのでここはあえてなのかな〜。だったらせめてマップやボスを増やすとか。それなら趣旨とも合ってる気がしますし。
敵の種類の少なさは結構驚きレベル。ベルちゃんの「とっておきのしょうかんまほう」くらい、専用の魔獣用意してあげてよ〜。普通にフィールドにいる敵をそのまま呼び出していてびっくり→しょんぼり。

インターフェース周りとかシステム周りは上手く洗練したなと思いました。素材ごとの品質、特性の違いを廃止したのは英断だったと思います。それがあることにより避けられなかったいろいろな面での面倒事を一気に解消していたので。
戦闘についても位置取りがあったり、ちょっとずつですが進化していると思います。個人的にアトリエシリーズの戦闘演出はファンタジーきれいで中二かっこいいので大好きです。
会話パートにおいて従来の立ち絵を廃止し全て3Dモデルでやったのも個人的には良かったです。その方が色んな演技やいろんな場面の動きなど、多彩な表現ができますし。口パク問題など、今後への改良点はあるものの、今後もこの方向で行って欲しいです。せっかく業界屈指の3Dモデル力(イラスト再現方向)を持つゲームだけに!

今回個人的によかったと思ったのは、ニオ救出後に後日談?的展開でその後が続くこと。
ニオ救出までがどうしても重い感じの話になるだけに、その後のハッピー後日談をたっぷりと、しかもそのニオをパーティキャラとして使えながら!楽しめたのはすごくよかったです。

今回のお気に入りキャラはレジナ、そしてマリオンでした! 多分マリオンはDLC追加キャラとしてくると期待。
・・・しかし、剣と魔法が好きな私的にはつるはしと発破というのはいただけなかったので戦闘ではウィルベルとリンカを主に使ってました(笑)
あとニオね!(剣と魔法は?)