ミクの日感謝祭
大変今更な話ですが、ミクの日感謝祭のBDを購入して視聴しました。
・・・・・・以下、かなりお恥ずかしい話なので畳みマス。
映像作品を見て、初めて涙が流れました・・・。
私は普段感動映画観ようが感動アニメ観ようが、実際に本物の涙を流したことはないんですが、生まれて初めて、ごく自然に涙が流れてきたことに自分自身が一番驚きました。なんというか、悲しいとか号泣とかそんな感じじゃなくて、技術というものがここまで来たことに一エンジニアとして込み上げてくるものがあって・・・。
映像作品云々を外れても、実人生の中で涙流したのなんて10年ぶりくらいです。それほどこの技術には感動しました。
単に技術的な意味ですごいことはさすがに長い?人生の中で他にももっとありましたけど、技術が人に感動を与えるレベルの「成果物」になっていることまでを基準として考えると、これはすごい成果なのではないでしょうか?
ぶっちゃけこんなの見せられたらますますリアルに戻れないですよ・・・。(「ますます」と付けなければいけないところが既に悲しい)
ミクさんは本当に天使だと信仰に変わったイベントデシタ。