ニコニコ動画 画質/再生負荷アンケート結果
不具合のためちゃんとした集計ができなかった先日のアンケート動画ですが、逐一コメントを確認することである程度の傾向はつかめたので、それについて。ご協力してくださった方、ありがとうございました!(と言っても今後もアンケートは続きますしご意見は見させていただくので引き続きよろしくお願いします)
※長いので畳みます。
■プレミアム会員or一般会員
動画中の回答数では3:7くらい? 思ったよりプレミアム会員が多かったけど、やっぱり一般会員が多いんだなぁと思いました。
・・・なにを言っているのかですが、このアンケートには考慮すべき点があって、そもそも再生環境がある程度快適な方でないとアンケート開始(2:00頃)までの再生を続けない可能性があることです。
このフィルタリングを加味すると、実際の視聴者は一般会員の方が断然多そうです。
■通常版orエコノミー版(@一般会員)
6:4くらい? 思ったより通常版で見ている方が多いなぁと思いましたが、これも上記フィルタリングが適用されるので・・・。
■エコノミー回避の是非
やっぱり回避して欲しい方が大多数でした。
実情を言うとグレイセスのような激しい動画だとエコノミー回避はほぼ不可能(しても結局エコノミー版と同じ程度の画質にしかならない)ので、グレイセスのプレイ動画については回避しない方向になりそうですが、回避できるものについてはこれまで通り回避していこうと思います。
■再生負荷
1280x720、1300kbps、60fpsなのでかなりの方がカクカクかと思っていましたが、意外と普通に見れる方が多かったのでびっくり。前述のフィルタリングがあるとはいえ、再生負荷に関してはよほど常識外な数値でない限り最近はあまり問題にならないっぽいですね。
■画質
十分なようでした。拡大の方は1280x720に対し1300kbpsは全然足りないので不足と思われる方も多いようでしたが――以下下へ続く
■再生サイズ/解像度
そもそも動画を拡大してみる需要がかなり少ないようでした。そのため高解像度についても不要、そしてそうなると高解像度時の画質を求めてビットレートを上げることも不要そうです。
■FPS
これは60FPSを望む方が多かったですね。実際私も各種代償に比べた効果は大きいと思っています。
以上のことから、今後の動画制作について、こんな感じの方針でいこうかと思います。
<プレイ動画>
- エコノミー回避はせず、動画時間内で許される最高ビットレートを適用。(ただし上限1000kbps程度?)
- 640x360(512x384)
- 60FPS
<ネタ動画>
- エコノミー回避
- 640x360(512x384)
- 30FPS
基本、解像度はデフォルトサイズ内で、そしてそれ以外は高画質寄りでいくのがよさそうです。