新PC到着
したんですが・・・恐ろしくうるさいです。もちろんスペック高いの買うといろいろ無理がかかるのである程度覚悟はしてたんですが、パソコンレベルをはるかに超えて、これ、サーバレベルなんですが・・・。昔サーバルームで仕事してた頃を思い出しました。ちょっとこれは・・・。
MonsterX2 in Windows7(64bit)+4GBoverメモリ
まあそれはおいておいても、今回のOSはWindows7(64bit)、搭載メモリは12GB。・・・そう、MonsterX2の4GB問題にモロはまりました。救世主という噂の?アマレコTV使ってもダメ、いろいろ調べて、結局Windowsの最大メモリを4GBに設定する(わざとダウングレードさせる)方法でしか回避できませんでした。まあ、どうせ4GBすら使用しきらないからいいんですけど、ね・・・。録画作業する時だけだし。
同じ症状にはまった方用に、一応解決法書いておきます。(この情報は2chの技術スレから入手したものです。先駆者、多謝!)
■Windows7(64bit)+搭載メモリ4GB超のPCでMonsterX2を「なだめて動かす」方法
- msconfig.exeを起動(ファイル名を指定して実行、でいくと簡単)
- 「システム構成」ウィンドウの「ブート」タブの「詳細オプション」を開く
- 「最大メモリ」にチェックを入れて、数値に「4096」と入力してOK
- PCを再起動
※録画作業を行うときだけでいいので、普段は最大メモリは指定なし(「最大メモリ」のチェックを外す)にしておく