PSPをコンポジット出力するケーブルを買ってきました。これをVの時に使ってるキャプチャボードに繋いでみて――おお、ちゃんと録画できました。ただ、画面がフルスクリーンサイズにならず黒帯が入るのですが、まあ録画するためだけだから問題なしです。
逆にいい点として、Vの時は録画しながらだと処理速度的に若干操作遅延が発生したのですが、PSPの480*272ではほとんど操作遅延発生しませんね。これは快適録画プレイができそうです。
メル騎士系コンボ
現在使用しているメル騎士系のコンボレシピです↓
(あんまり動画公開前にこう言うの書くの、過去のいろんな経験から避けた方がいいんですけど、なりダンはいまいち流行ってないようなので(苦笑)まあいいかなぁと・・・)
■メル騎士系8スロットコンボ
散氷雨→氷月翔閃→地砕衝→閃光衝(+)→絶氷刃→空牙衝(+)→烈砕衝破→裂震天衝(※)
※ボス戦では閃煌・氷槍陣に切り替え
ところで私は勲章「8スロットシステム連携」を取っていません。・・・そう、このコンボは繋がりません(何) 具体的には烈砕衝破が敵をダウンさせるのでそこで切れます。それでも敢えて烈砕衝破を使ってること、裂震天衝に繋いでいることに意味がない訳ではないのですが、細かいことなので以下省略。ちなみに閃煌・氷槍陣に代えるとある意味繋がります。(Hitsは切れるけど、実戦的には繋がる) じゃあ最初からそっちにすれば?なんですけど、雑魚戦では――以下やっぱり省略。まあまだ研究中ってことですね。
小ネタ
「閃煌・氷槍陣」を使うと、なぜかボイスが「閃光衝」になりますね。・・・それだけデス。