GTS
抜けるコースでのレースは面白いですね。 今回はネイションマニュともどのレースも楽しめました。
スープラとTop16の公式動画見ました。
まあそろそろ一応触れておいた方がいいと思いますが・・・。 ここ最近、GTを起動していません。 ※以下興味があり冷静に話を聞ける人だけ。
サルディーニャAを二週間くらい続けたので、今日からBの方にしてみることにしました。
今日はM3乗ってました。遅い方。
あと同じく昨日fireさんが言っていたダイレクトドライブ。(の動画をPosさんに教えてもらいました) ・・・なんかすごいということはわかった(笑)
昨日の部屋の会話の中でふっちさんが言っていた、補正なしパッドの動画。
今日は部屋を「無双車デー」として建ててみました。 今日に関してはみんな遠慮なく思う存分無双車に乗る日。 私も買ってからまだ一度も乗ってなかったGT40、ミウラを中心に色々乗りました。
今日は最初はスープラに乗ってたものの、最後の方で流れから無双車祭りになりました。
今日は最初Eタイプに乗ってましたが、しばらくして直線遅い車祭りになったのでWRXやランエボなどのレースになり、最終的にはチャレンジャー祭りになってましたw
人が集まってた時のリプレイを保存し忘れたので自分の写真だけ! 今日はC3に乗ってました。
かなり悩んだのですが・・・。 私の部屋でのVCの使用を自粛をお願いすることにしました。
新コース効果かありがたいことに連日満室で走れてます。
昨日のレースでfunaさんと一周ほぼ丸々サイドバイサイドだったの。
タイトル深い意味ありませんw 今日はXNRに乗ってました。
PosさんがA110乗ってたのを発端にA110祭りになってました。
さて本題。 最近の状況を見ていて、一度表で書いた方がいいと感じていたので、私のGTでの方針や方向性について書きます。
猿のように走ってました。 そして猿のようにある車にみんな群がってました(笑)
私がなぜGTをやるのかについて。
今日はCレイアウト。
深夜にやった、ksaさん発祥?のシャコタカFCで、7ワイドするという遊びw ただでさえ狭いコースであり過去最高難易度で、コーナーできれいに並べていたシーンを探すのに苦労しました(笑) 金曜の深夜はこういうお遊びもできて楽しいですね。 なお今回のMVPは…
今日はアプデで追加されたサルディーニャで部屋を開きました。
今日は老若対抗戦の日でした。
今日も練習会。 おっさんチームは乗る車も決まりました。私はFC。 手持ちのリバリーから基本色が白のものを選んで、ゆるキャンFC。
www.4gamer.net 広島県代表になったフレンドの唐澤選手、本番頑張れ!
今日はまだ車が決まってないので(おっさんチーム)、車選びのためにいろんな車に乗ってみるという練習日にしました。
たくさんのフレンドが協力してくれて、たくさんの検証ができました。 結果チームと車は以下の通り決まりました。 www.gran-turismo.com
普通のレースの最後に起こった、自殺遊び(笑) このフリを見せられたら続くしかないでしょ!
来週土曜にまたチーム戦イベントやります! 詳細フィード。 www.gran-turismo.com
今日もインテルラゴス。 インテルカオスw