GT6
自分のこと 今回のレースは、「大満足!」です。 suzuさんにも勝つつもりで臨みました。samさんにも勝つつもりで臨みました。その上できちんと真剣に相手してもらえ、言い訳がきかないほど負かされた。 そのことについて私が抱いた感情はただ一つ。ありがと…
正式な練習会ではないのですが、個人的に練習したかったので28Lapのレースをしました。 基本的に本来の参加者で一緒してくれる人は(この日は都合がつかないなどの理由で)ほぼいないだろうと思ってたので、オンの一般客に練習相手を求めてオープンで実施。 …
・・・の予定だったのですが、回線落ちする人フリーズする人が多発して実施不可能になり、プレマッチは中止となってそのまま終了。 ただまあ、この最後の練習会にも、参加したのは本気で練習してる組の私、HARさん、mariさん、littleさん、aquaさんだけ。TT…
※自身もタイムを残した方のみお読みください
スティント序盤のタイムを落とすことでスティント後半のタイムの低下をどのくらい抑制できるかをテスト。 結果は言いません(笑)
現在の状況を考慮した結果、富士耐久に関しては2/15(日)のCSのみの実施とすることにしました。 (当日予選から行い、CSの周回数56Lapでレースします) 16人集まらない見込みが高く、またそれ以上集まったとしても16+少になりそうなので、2日に分けてCL/CS…
ピットインの際は、 赤いゼブラのところをカットしない 壁にぶつけて曲がらない というルールでお願いします。 ミスでやる分には特にペナルティはありませんが、意図的に突撃はなしということで。
昨日撮影させてもらった、deeさんおよびsamさんと私の走りとの比較研究。まずはdeeさん。 タイムアタックにあたり、「片輪でも縁石内にとどまっているならOK」という基準で、限界までコース幅を使ってアタックしていただきました 最初、半透明で重ねてゴース…
続いてsamさん。 samさんとの比較 sam 1'42.270 / aono 1'42.799
■deeさんとsamさんの比較 dee 1'42.196 / sam 1'42.270 ■myuraさんとaonoの比較 myura 1'42.710 / aono 1'42.799 やはり、加速するだけの区間で私の方が速度が高いにもかかわらず相対距離が縮まらないという現象が。なんだこれ?? それはともかく、コカコー…
あるセッテを大幅に変えてみたのですが、一回レースしてみただけでどこをどう変えたでしょと見抜いたHARさんすごい( ̄△ ̄ 変えた事自体を伝えてないわけなんですが・・・。
ネタ車TT Rd3.スーパーバードの結果です! Rank Online ID Time Gap 1 myura28 1'21.923 2 samurai_405 1'22.404 +0.481 3 rx7963 1'22.787 +0.864 4 aono863 1'23.256 +1.333 5 fu-ko0219a 1'24.182 +2.259 6 hicomp77 1'24.399 +2.476 7 grandprixm3 1'26.…
富士耐久に向けてdeeさんsamさんのNSXリプレイを撮らせていただく機会をいただきました。 で、せっかくなのでやる気を出していただくために富士最速王決定戦と煽って実施(笑) 10分のタイムトライアルで上のタイムを出した方が勝ち、それを4本勝負。 元はde…
今日は練習会の後プレマッチ。CLと同じ28Lap。 これまでの練習会の参加率があまりよくなく4、5人くらいでやることになるかなーと覚悟してましたが、10人集まってレース。 結果は以下のとおり。 順位 ID 車 タイム 差 グリッド 1 suzuka-930turbo NSX 49'51.2…
2/9(月)、11(水)、13(金)に行います。基本21時〜。 2/13(金)は既報通り、プレマッチもあります。 なお、現時点で連動TTの参加者(のうち当日出れないと表明している人以外)、任意の事前申請をされた方、練習会に参加されている方の人数から、16人を…
※自身もタイムを残す予定がない、という方はこの先は読まないでください
myuraさんに抜かれたのが悔しくてクラブロビーで延々5時間アタックし続けたものの0.05秒及ばず。 だいぶもう、伸びなくなってきたなぁ・・・。 本番に向けてはこのベストラップを出しに行く走りで戦うわけではないのでこの練習だけを突き詰めるつもりはあり…
今のところ練習会に参加しているのが私、HARさん、mariさん、littleさん、aquaさんだけなので大丈夫なんかなと心配してます・・・。(開催が) それはさておき、今日は練習会の最後の方でHARさんと二人になったので、ロングランのテストをしました。 まず、1…
あの時案内されていた、レース動画がうpされました。 基本的にレースのレポート動画というよりうp主であるb22さんのレース動画ですが、ご興味がある方は。 ちなみに最初に参加者と所属が表示されますが、一部間違っていますので訂正を。 dendenpuさんはう…
今回の富士耐久に十分に練習して臨んでくれているのに土曜に都合がつかない可能性がある、という人がいるので、CS出場条件を以下のように変更しました。
野良をするたび、もうGTやめようかなと思う。 ※以下愚痴と分かって聞ける方だけ。多分フェアレースを意識してる人は「オンあるある」として聞ける話なんじゃないかと思いますが
11Lapで回してロングの練習。 12Lapはなかなか厳しそうです。よほどペースを落とさないと難しい。 しかし耐久という意味ではロングに挑戦する方が楽しい(ピット回数を増やす方向だと結局ただの速さ勝負になる)のでもうちょっとチャレンジしてみたい。
mariさんの部屋とaquaさんの部屋にお邪魔して練習。 一昨日deeさんに教わったことを実践することを意識しながら走って、42.6までアップ。 やっぱりdeeさんの指導は超的確で、従うとすぐタイム上がるんですよ・・・( ̄△ ̄ 明日は正式な練習会です。参加でき…
※自身もタイムを残す予定がない、という方はこの先は読まないでください
ガチ耐久最終戦:富士耐久の要項を発表します。 今回のガチ耐久には多くの方がかなり真剣に臨んでくれており、既に自主的な練習が各方面で進んでいるので、早めの要項発表をすることにしました。 タイトル通り、ガチ耐久シリーズの最後のレース。今回をもっ…
今日はdeeさんの部屋で練習、というより話(笑) deeさんと会うのは久しぶりです。 富士耐久のレギュでやってくれてたので走りとタイムを拝見しましたが、NSXでsamさん42.0、deeさん42.2を記録してました。速すぎだっちゅーの!( ̄□ ̄ 私は私でdeeさんから…
やっと出た―。 1'42.849。 しかもこれ、ちゃんとロングのことを考えたセッテで出してるので価値の高いタイムだと思います。 とりあえず、自分の最も得意な分野ですら負かされそうだったmyuraさんに再び0.4秒のリード。 そしてsamさんのNSXベストが42.4だから…
今日部屋でlittleさんと一緒し、ABSの話になったので、先日の富士75kmのレギュでABSをONにしてみたらどのくらいタイムが上がるだろうという実験をしてみました。 結果は、なんとABSなしとほぼ同じタイム。(ON:1'45.0、OFF:1'45.1) 意外すぎる結果に( ̄△ ̄…
mariさんが開いた部屋の方です。 myuraさん、samさんに走りを見てもらってアドバイスもらいながら練習。おかげさまでベストラップ43.0まで来ました。42秒台までもうちょい!
littleさんがオーナーの人馬一体主催の富士75kmに参加してきました。 500SSでアシスト全オフ。ということでまあこんな感じに下手くそ全開な走りをする場面も(笑) 7人参加で、結果は1位でした( ̄▽ ̄ まあアシスト全オフとはいえ、富士だけに負けるわけには…