よろず
パンサラッサ、よく頑張ったよ・・・。
スマホが故障してしまい文鎮化したので仕方なく買い替え。 半月前から文鎮化してたんですが、自然放電からの再起動に望みをかけて半月粘ってましたがだめでした。
もはや全く更新していないこのブログですが、特に更新するネタとなるゲーム自体を結局2年間ほぼやってませんし、また更新されないブログを見に来る人もいないと思うので、実際閉じてしまおうかとも思ってます。
スマホの通知音声を結月ゆかりにする計画を発動(笑) メールが来た時「メールが届きました」とゆかりボイスで教えてくれます。
(少し前の話ですが)今使ってるスマホが廉価スペック版のためメモリが2GBしかなく、スマホはインターネット、メール、LINE、(まれに艦これ)しかしない私的にも日常仕様レベルで既に重くて単にメール見るとかだけでもストレスになってきていたので、バッテ…
社会人になった折にメインバンクでクレジットカードを作ってから幾十年、クレジットカードのポイントがずっと放置になってたのですが、今日利用明細などを整理していてそれがあることに気づき、かつそれがamazonのギフト券に交換できることを知ったので全ポ…
友人からいちごもらいました。 最初誰からもらったとか書こうかと思ったけどある程度住所が特定されることに気づいて避けました(笑) 紅ほっぺという品種だそうで、要するにブランドいちご、その辺のスーパーで買えるようなものではないらしく高級品です。 …
ポツンと一軒家で紹介されていた柳青ブルーベリー庭。
子役が終わってから面白くなくなるのかなと心配していたおちょやんですが、依然面白いです。 連続テレビ小説をこんなにちゃんと見るのは初めて。 見逃したくないので録画予約までしてしまいました。
未だに8年前のWin7PCを使い続けていて、OSがそもそもサポート期限が過ぎている上にハード的にもあちこちが壊れててかなり不安定で時々突然機嫌悪くしては一生懸命直すを繰り返していたので、ついにPCを買い替えました。
新しい連続テレビ小説のおちょやんの子役の子が上手すぎて毎日15分がすごい楽しみ。 主役の子役の子はもちろん、その同級生とか弟とかもみんな上手い。 下手な大人の女優よりよっぽど上手いし見ていて演じている役に没頭できるので子役のままの連続テレビ小…
今日はカマキリの交尾シーンを見かけました。
新生活になってから3ヶ月で12kg痩せる激ヤセっぷりでしたが(注:不健康な理由で痩せているわけではありません。むしろ食事運動両面において非常に健康的な痩せ方)、ここ一ヶ月は痩せ方が落ち着いてきてあまり体重が変動しなくなり、現在13kg減。
今日遠出外出する用事があったので、家から一番近い市街地までの60kmの道のりで燃費がどのくらいになるか測ってみました。
2年生編にあたる2巻。
オンリー・ザ・ブレイブ、ハクソー・リッジを見ました。
現在の一日1、2時間程度しかないプライベート時間でどう趣味を楽しむかを模索していたのですが、ゲームなどはやり始めると1、2時間で切るのが難しく、逆に切るとゲームを楽しめないのでやる意味がなく、結局ゲームはダメだなと。
現時点でPS4は箱から出てはいるもののただのBD再生器としてだけ使ってます。
生活環境が変わるため、今後ネット上での活動を縮小します。
最近頭の働きがどんどん低下しているのをひしひしと実感する。
響け!ユーフォニアムのスピンオフ的な作品で、立華高校(佐々木梓)を描いたもの。
今のところ面白いです。
3巻。あすかの話。
最近視力が落ちてきているような気がしたので、眼鏡屋に行って測ってきました。
2巻読了。
ラノベではないのですが分類上ラノベカテゴリに。 響け!ユーフォニアムの原作をとりあえず1巻分だけ読み終わりました。
で、1つ前の記事で描いた響け!ユーフォニアムからの流れで吹奏楽について色々調べてみました。 最初吹奏楽部から入ってマーチングにも手を伸ばし、結果、京都橘高校に辿り着きました。
帰省中に甥っ子も連れて行った地元のアミューズメントスポット、美川ムーバレー。 ※画像は公式サイトより これが隠れた萌えアミューズメントスポットだったのでブログでもご紹介(笑)
しばらくゲーム自体をしてなかったことと帰省なども相まって、久しぶりにPS4を起動しました。 おかげで10日以上前に来てたメッセージにやっと気づき今日返信する始末。フレンドなくすな私・・・w
再びPCが故障。現在は復旧しました。 8年もののホントオンボロPCだ・・・。